2022年4月12日(火)
天気:晴れ 気温:16℃(8:50 道祖神峠にて)/23℃(14:58 同左)
所要時間:5時間30分(昼食、休憩、おしゃべりタイム、撮影時間を含む)
総歩行距離:7.4km(同上)
今年1月に通った吾国山のカタクリ群生地を見に行くことにしました。道祖神峠に車を停めて、そこから登山道を登ります。前回はカタクリ群生地の先はロープの急坂を下ったので、今回は福原方面の下りから林道に出て、林道を戻る事にします。
今年1月のコース↓
道祖神峠に戻ったら、今度は昨年秋に行った反対側の難台山の方に登り、途中からスズラン群生地に下り、長沢方面の沢沿いの道を下って戻る予定でした。しかし時間が無くなりスズラン群生地への分岐手前で折り返しました。
昨年10月のコース↓
2021.10.18 道祖神峠からスズラン群生地、難台山往復
<本日の行程>
7:01 自宅出発
8:50 道祖神峠着
道祖神峠(北筑波稜線林道 竣工記念碑)
駐車場は数台停めるスペースが有ります。
また、この先林道を進んだ洗心館跡の前には広い駐車場が有ります。
林道左に登山道が並行して有りますので、登山道を行きます。
9:12 出発
洗心館跡の水洗トイレ
洗心館跡の広場に水洗トイレが有ります。
洗心館の建物は今は民家の様です。
林道と左側の登山道
この先でまた林道と交差しますが、けっこう急な登山道を登る事にします。
9:42 林道交差
ここから直登のけっこう急な道です。
ハイキングコース案内板が有ります。
山頂の田上神社 |
山頂には一人休憩中の方が居て柔軟剤臭が凄いので、気分が悪くなるといけないので急いで逃げ出します。
10:37 カタクリ群生地
11:14 福原駅分岐
吾国山のカタクリ群生地 |
カタクリが終わる所で福原駅と林道の切り通しへ下りる分岐が有り、林道へ下りて道祖神峠へ戻る事にします。
11:25 林道 切り通し
カタクリだけを見るのでしたら、ここから逆に登る方が楽です。但し、林道は狭いので、対向車が来ると慣れない方は苦労していました。
12:24~13:07 旧洗心館の広場で昼食
13:22 道祖神峠着
今度は反対側の登山道で難台山に向かいます。
14:10 難台山スズラン分岐手前で折り返し
14:42 道祖神峠着
道祖神峠からの桜の眺め |
登山道でも桜が咲いていましたが、高い木を下から眺めても目立ちません。桜は遠くから眺める方が綺麗です。
帰りは時間が遅いので辻いちご団地を開いている直売所を探しながら走りましたが、最後の1軒で新鮮で甘い完熟いちごを買う事が出来ました。
<カタクリ>
カタクリ群生 |
カタクリ |
<スミレ>
コスミレ |
ナガバノスミレサイシン |
ナガバノスミレサイシン |
ヒナスミレ |
ヒナスミレ |
<フデリンドウ>
<その他出会えた花> 画像は省略します
アオキ
ウラシマソウ
エンレイソウ
オオイヌノフグリ
カキドオシ
クサイチゴ
クロモジ
セントウソウ
センボンヤリ
タネツケバナ
ツクバキンモンソウ
ツルカノコソウ
トウゴクサバノオ
ニワトコ
ヒメオドリコソウ
ホトケノザ
ミツバツチグリ
ミミガタテンナンショウ
ミヤマカタバミ
ミヤマシキミ
ムラサキケマン
モミジイチゴ
ヤマツツジ(蕾)
ユリワサビ
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理者が承認するまで表示されません。