天気:晴れ 気温:1℃(9:15 到着時)/6℃(11:27 出発時)・・・A点
4℃(12:26到着時)/8℃(14:00出発時)・・・B点
所要時間:3時間16分(車移動や昼食を除く散策時間)
総歩行距離:3.9km
道路交通情報ではまだ積雪で通行止の所もありますが、そろそろ早春の花が咲き始めたのではと、筑波山系に散策に行く事にしました。気温1℃の冷え込む自宅を7:45にSra.Yと3名で出発しました。
駐車スペースに着くと、除雪された雪の塊が残っていましたが支障は有りませんでした。コセリバオウレンの咲く場所に向かう道は重機が通った跡で掘れてぐちゃぐちゃで、登山靴が可愛そうなくらい。長靴の方が良かった。
進んでいくと奥の右手の方からは重機の音が聞こえ、左のコセリバオウレン群生地からは煙が上がっていて唖然としてしまいました。
後で間伐をしていた人に聞くと、間伐と林道を作る工事をしているとの事でした。間伐はもう終わりだとの事でした。工事の人に文句を言ってもしょうがないので、残った部分で様子をみると、もうコセリバオウレンが咲き始めていました。
<工事現場>
右手が新しく出来た林道 |
新しく出来た林道 |
コセリバオウレン群生場所だった所 |
新しく出来た林道です。工事の人に聞くと、古くから有る道では材木が運び出せないので作ったそうです。
コセリバオウレンの群生していた所は穴が掘られて、工事関係者が焚き火で当たりながら休憩する場所になっていました。
<咲き始めたコセリバオウレンの雄花>
<その他付近散策で見られた植物等>
キッコウハグマ(花後) |
ツチグリの幼体(菌類) |
ツルリンドウ(葉) |
ツルアリドオシ(実) |
ミヤマウズラ(実) |
ムカゴネコノメソウ |
ヤブコウジ(実) |
<車で移動し別の場所を散策>
ツルリンドウ(葉) |
葉が紫色のツルリンドウなので、紫の花が咲くのでしょうか?
ハナネコノメ(蕾)? |
ミヤマウズラ(葉) |
ハナネコノメと思われる蕾がだいぶ膨らんでいました。
ミヤマフユイチゴ |
ムカゴネコノメソウ |
ユリワサビ |
ヤブコウジ |
ユリワサビの白い花も咲き始めていました。
標高の高くない所では、早春の花が咲き始めていました。いよいよ花の時期が始まりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理者が承認するまで表示されません。