ページ

2016年12月30日金曜日

ダイヤモンド富士

ダイヤモンド富士が見える時期だというのが新聞に載っていたので撮影してみました。
太陽が富士山に隠れ始めて1分半程のショーです。
右下の月みたいのはゴースト(レンズの特性で発生)です。

300mm望遠 カメラの設定はオート
ダイヤモンド富士

日没後





























2016年12月6日火曜日

初冬の筑波山:キャンプ場コースを登り、旧ユースホステルコースを下る

2016年12月6日(火)
天気:晴れ 気温:10℃(9:26 筑波高原キャンプ場)/8℃(10:49 女体山ロープウェイ駅)
所要時間:3時間35分(昼食、小休憩を含む)
総歩行距離:5.7km

 大気中のアレルギー物質の測定や風邪をひいたりと、暫く山に行けなかったので、リハビリに軽く筑波山を歩くことにしました。暫く行かなかったら通行止めとか有りましたので、以下にまとめておきます。この情報は更新しませんので最新情報で確認して下さい。

<2016.12.06現在の情報
①林道の工事による車両通行止め
 つくし湖から林道鬼ヶ作線を通って筑波高原キャンプ場へは車で行けませんでした。薬王院からの道と合流する所から先は通行止めでした。仕方が無いので薬王院へ回り、真壁の方から上りました。

②木材伐採中のため、筑波高原キャンプ場へ車で行くのは旧ユースホステル分岐から先は要注意です。かなりの悪路でわだちが深い。帰りに底をこすりました。車高の低い車は亀の子になって動けなくなるおそれが有ります。

③筑波高原キャンプ場の水洗トイレ冬季閉鎖

 凍結のため例年の様に冬季閉鎖に入っていました。今回期限は書いて有りませんでした。

 テントサイト奥のトイレは利用できますが、田舎のトイレです。












<本日の工程>
9:39 筑波高原キャンプ場の駐車場発
 ↓
キャンプ場コース
落ち葉のキャンプ場コース


 上の方は凍った道が溶けてドロンコ状態でした。















 
 ↓
10:45 女体山下
ロープウェイ強風のため運行休止

 ロープウェイが強風で止まっているので、人の居ない見晴らし台で早い昼食にします。
















 ↓
10:57~11:30 ロープウェイ駅の展望台・・・昼食・休憩
(ロープウェイは強風で運行停止中)

女体山から見る男体山





















ガマ石
NTTの無線中継所(受信アンテナ)




























横瀬夜雨(よこせやう)の碑


下妻市のHPに紹介が有ります。
リンク















東京湾


 東京湾はなかなか見えないのですが、今日はくっきりと見えます。















 ↓
御幸ヶ原
日光男体山(一番左の峰)




















11:58 男の川コース出口付近が伐採で立入禁止のため、旧ユースホステルコースを下ります。

旧ユースホステルコース
 ↓
12:55
この先伐採作業中 頭上注意


上部は一部凍っている所も有りました。














移動された案内板




材木の積み出し準備
この辺りは、以前あった落ちた車の引き上げと今回の案内板移動で荒れています














 木材運搬のトラックが走るのでわだちの掘れ方が激しい。行きは何とか通過しましたが、帰りは底を擦りました。

 車高の低い乗用車だと亀の子になってしまうかも。

 それにしても後で洗車するのが大変でした。








 ↓
13:13 筑波高原キャンプ場着
(下の方はまだ紅葉が残っているので、帰りに酒寄ミカン園の所から林道を筑波梅林までゆっくりドライブすることにしました)
 ↓
---車移動------------
 ↓
14:21 筑波梅林
梅林上部の紅葉
紅葉したカエデ



























宝篋山(ほうきょうさん)

 宝篋山も紅葉で赤っぽく見えます。
















富士山




















東京スカイツリー

 北風でもやが吹き飛んで、スカイツリーが良く見えてきました。

















 ↓
帰宅


<木の実>
サネカズラ(実)
ツクバネ(実)
















 赤が目立つサネカズラの実↑花の時は場所が見つからなかったけど実になったら遠くから直ぐに見つかりました。

 1個だけまだ飛ばないで残っているツクバネの実が有りました。→

2016年12月5日月曜日

東京都世田谷区:等々力渓谷の紅葉

2016年12月05日(月)
天気:晴れ 気温:15~17℃
総歩行距離:1.7km(等々力駅を出発してから戻るまで。日本庭園の散策を含む)
所要時間:1時間40分(等々力不動尊での休憩を含む)

 歯科検診を昔の職場の近くで受けているので、遠出した帰りに等々力渓谷の紅葉を見に寄ってみる事にしました。世田谷区の街中に渓谷が有る珍しい所で、昔のまま自然が残っています。ちょうど小学生が地層の勉強に来ていました。

<以前の等々力渓谷の投稿>
2012.11.28 東京都世田谷区の等々力渓谷:紅葉と自然を訪ねて
2014.11.28 東京都世田谷区:等々力渓谷(とどろきけいこく)の紅葉

<行き方>
電車・・・大井町線「等々力駅」徒歩2分

車・・・駐車場 目黒通り沿い
等々力不動尊参拝者専用無料駐車場・・・16時半施錠と看板に書かれています

 14:10に撮影しましたが、平日なのでまだ数台の空きが有りました。
















 地図や飲食店等の情報は等々力商店街振興組合のHPへ→リンク

 歯にフッソをやって30分過ぎて食事可能になったので、先ずは腹ごしらえ。駅前のざいもく家(中華料理)へ行ったら今日は休みでした。駅の反対側へ歩いて行くと、お店が無くなりそうな所まで来てしまってランチの看板を見つけて入りました。
鉄板居酒屋のランチで生姜焼き丼・・・森太郎→リンク


<本日の行程と紅葉>
東急大井町線 等々力駅
 ↓
大ケヤキの所を右折
等々力渓谷入口























案内板















ゴルフ橋




















渓谷沿いの道
紅葉したモミジ























上は環八通り
渓谷添いの道





















 向うに見える建物にはOTTOというイタリアンレストランが有ります。そこから渓谷を眺めながらの食事も良いのですが、今日は一人なので候補から外れました。








 ↓
古墳・等々力渓谷公園
シュウブンソウ(花後)
モミジの紅葉



























ヤツデ




















等々力渓谷3号横穴



 近づくとセンサーで中の証明が点灯してこの様に中が覗けます。
等々力渓谷 3号横穴 解説板































公園のトイレと紅葉





























等々力渓谷公園で見られるおもな野鳥
今日は人が居るためか、遠くの方で鳴き声が聞こえるだけでした。

 ↓
稚児大師御影堂
稚児大師御影堂

稚児大師脇の紅葉



























湧水


 ひしゃくが置いてあるので生で飲めるのでしょうか?

 ペットボトルに水を汲みに来る方がみえます。













 この先不動の滝横に雪月花という茶店が有り休憩しようとしましたが、柔軟剤臭が充満していて気分が悪くなるといけないので直ぐ逃げ出しました。
不動の滝と稲荷大明神は後にして日本庭園へ先に向かいます。

 ↓
日本庭園
日本庭園
日本庭園入口











 右側の階段を登ると日本庭園の入り口が有ります。開園時間が決まっていますので要注意です。11月~2月は9時から16時半です。



























































イヌホオズキ
セイヨウシャクナゲ




ツワブキ
マンリョウ























 ↓
不動の滝と稲荷大明神
稲荷大明神






不動の滝




等々力不動尊への階段
神変大菩薩(修験道の開祖)










 水の出ている部分が新しくなっていました。












































 ↓
等々力不動尊
















































さつまいもソフト
等々力不動尊
















 大銀杏はほとんど落葉して落ち葉の絨毯でした。

 右のほうを見ると、茶店で皆さんがソフトクリームを食べていたので、仲間入りして一服しました。

 人気が有ったのはさつまいもソフトでしたので、私もそれを注文して食べましたが、最初は良かったが段々と香料がきつくなってきました。バニラの方が良かった。



コセンダングサ
等々力不動尊 山門


























 等々力駅に向かう
トキワツユクサ
カモのエサ取り
















  来るときは居なかったカモが出てきて、面白い格好でエサを食べていました。










 ↓
東急大井町線 等々力駅
 ↓
帰宅

 ちょっと遅いかなと思いましたが、モミジのきれいな紅葉が見られて良かった。歯科検診も歯科衛生士の方のていねいな指導のおかげで、今回は指摘無しで良く磨けているとのことでした。
 ところが、人が多く柔軟剤の臭いを吸ってしまったせいか、帰りには異常に疲れが出てきて、自由が丘を散策する予定をパスしました。

 大井町駅では目が覚めると、折返しの発車寸前で大急ぎで電車を降りました。その後も何度か寝込んでしまったけど、何とか乗り過ごさないで帰宅できました。