天気:晴れ 気温:14℃(8:40 小田休憩所の駐車場にて)
所要時間:6時間35分(昼食30分、撮影、小休憩を含む。かなりのゆっくりペースです)
総歩行距離:7.9km(GPSログデータ)
宝篋山小田休憩所に妻が電話してこぶしの咲き具合を尋ねたら、もう咲いているという事なので、急遽出かけることにしました。私達夫婦とSra.Yの三名で気温12℃の自宅を7:30に出発しました。土・日、祝日は小田休憩所の駐車場が込み合うので早めに出発しました。休憩所脇の駐車場は満車でしたが、まだ余裕のある増設された方の駐車場に止められました。
<本日の行程>
宝篋山小田休憩場に駐車し、準備後スタート 8:51
↓
極楽寺コース
沢沿いに上るコースで、滝も見られます。
こころの滝 |
白滝 |
のんびり写真を撮りながら登るので、どんどん追い越されていきます。
葵の滝 |
太郎こぶし |
こぶしの森経由
元禄こぶし |
途中からこぶしの森方面の横道に入ります。
山頂着 12:10 昼食、休憩
山頂の宝篋印塔 |
筑波山 |
山頂出発 12:50
↓
小田城コースで下山
小田城跡 |
この崖の上を通っていきます。
大師堂の仏様たち
途中に有る大師堂 |
大師堂の中 |
↓
小田休憩所着 15:26
途中眠くならない様に、自動販売機の缶コーヒーを飲んでから帰りました。
<出会えた花々>
スミレは判定が難しいので、分かった物のみ記載しました。自信はありませんが。
アカフタチツボスミレ |
アマドコロ(蕾) |
イワボタン |
ウグイスカグラ |
エイザンスミレ |
オオイヌノフグリ |
オドリコソウ(蕾) |
カタバミ |
カラスノエンドウ |
カンスゲ |
カントウタンポポ |
クサイチゴ |
クサボケ |
コクラン(種) |
コハコベ |
コブシ |
シュンラン |
ジロボウエンゴサク |
セントウソウ |
タチツボスミレ |
タネツケバナ |
ツクシ |
ツクバキンモンソウ |
ツルキンバイ |
ナガバノタチツボスミレ |
ニッコウネコノメ |
ニオイタチツボスミレ |
ニリンソウ |
ニリンソウ |
ノボロギク |
ヒサカキ(雄花白) |
ヒサカキ(雌花) |
ヒサカキ(雄花)
|
ヒメオドリコソウ |
フラサバソウ 青いハコベ?かと思い 調べたらフラサバソウ という名前でした。 ヨーロッパ原産の帰化植物。 |
フモトスミレ |
マルバコンロンソウ |
ホトケノザ |
ミドリハコベ |
ミヤマウズラの葉 |
ミヤマシキミ(雄花) |
モミジイチゴ |
ヤブツバキ
|
今年は桜が2週間位早く咲いたので、野草もずいぶん早いかと去年同じ頃に宝篋山へ行ったのと比べてみましたが、多少早いくらいでした。2012年3月26日の宝篋山極楽寺・小田城・純平歩道コースを参照して下さい。今回は小田城コース側の純平歩道は歩いていないので、多少見られた花は異なります。
Fin
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理者が承認するまで表示されません。