所要時間:3時間15分 総歩行距離:3.9km(花を探して行ったり来たり有り)
東京でもう桜が咲きそうになり、今日は気温も高く穏やかな予報なので、つくば市にある「国立科学博物館 筑波実験植物園」に春の花を観察に行く事にしました。土曜日なのでゆっくり出かけて、妻が行きたいと言っていたつくばのパン屋さんでお昼を食べてから入場しました。
明日から始まる蘭展に備えて準備が行われており、一部立入禁止の所も有りましたが、かえって人も少なくゆっくり見学する事ができました。
<スズメバチやへびが早くも出現>
オオスズメバチ |
また、写真は撮れませんでしたが、妻はヘビを見たそうです。
<園内で見られた花や注目の植物>
原則アイウエオ順ですが、比較の為に関連する物を隣同士並べたのが有ります。
画像をクリックすると、大きく表示します。
アンズ(園芸品種) |
オウバイ(中国) |
ウグイスカグラ(筑波山) |
ミヤマウグイスカグラ |
オオミスミソウ |
オオシロショウジョウバカマ(琉球列島) |
カタクリ |
カワヅザクラ |
まだ数は少ないですが、もうカタクリが咲き始めました。
カワヅザクラはもう終わりで、残った花を撮影しました。
カントウタンポポ |
キボウホウヒルムシロ(南ア原産) |
チャルメルソウ |
コチャルメルソウ |
サンシュユ |
サイハイラン |
シチトウスミレ(伊豆七島) |
シュンラン |
ソシンロウバイ |
トケンラン |
ロウバイの季節ももう終わりで、ちょっと花が汚くなっています。
トサミズキ |
ヒュウガミズキ |
ナツエビネ |
ヒメウズ |
ニリンソウ |
ツクバトリカブト(筑波山) |
トリカブトの葉とニリンソウの葉は若い時は似ています。ニリンソウと間違えてトリカブトを食べてしまって亡くなった方が出たと以前ニュースで言っていました。
フクジュソウ |
ホクリクネコノメソウ(本州日本海側) |
ミスミソウ |
ミツマタ(お札の原料) |
ヤブレガサ |
ユキワリイチゲ |
今年はカタクリやニリンソウが咲いてお花畑が出現するのが早くなりそうです。季節の変化に目が離せない時期になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理者が承認するまで表示されません。