ページ

2012年7月2日月曜日

筑波山:ムヨウラン、クモキリソウ、トンボソウの仲間、ヨウラクラン他

2012年7月2日(月)
天気:曇り後晴れ 気温:20℃(梅林駐車場にて 9:05)/24℃(同 16:45)
所要時間:7時間20分(昼食、かなりの花探索と撮影時間を含む)
総歩行距離:13.3km

予報が外れて朝起きたら昨夜からの雨がまだ降っていましたが、雨が上がるのを期待して小雨の中、筑波山に向けて出発しました。今日の目的は、妻の友人Sra.Mからムヨウランの情報が有ったので撮影するのと、オオバノトンボソウの開花状況を見に行きます。

<訂正記事>
2012.7.7 名称訂正 (誤)オトギリソウ → (正)コウゾリナ


<本日の行程>
市営第一駐車場(梅林)
これから登る男体山は雲の中















↓ 
梅林と第三駐車場を結ぶ道

水源の森方面は入山禁止になっていました
梅林と第三駐車場を結ぶ道は、以前はランの仲間とかも見られましたが、今年は全く見られません。とんでもない時期に一網打尽に草刈りされた影響でしょうか。















筑波山神社
この右側の大木の上の方を注目















御幸ヶ原コース(神社コース)
神社コース入口
















男体山

林道

林道から見た宝篋山(ほうきょうさん)
















梅林

梅林のアジサイが見頃
車を止めて見ている方も居ました。















市営第一駐車場に戻る

帰る頃の男体山
















<出会えた花々>

ウツボグサ




















ウワバミソウ















オオイヌノフグリ















オオバジャノヒゲ(蕾)




















オカトラノオ




















オトギリソウ → コウゾリナ




















キンシバイ















クモキリソウ
残念ながら花の時期は過ぎていました。来年に期待します。



















コアジサイ















コクラン?
















シモツケ
















スイカズラ(ピンク)















タカトウダイ















ツユクサ















テイカカズラ















テリハノイバラ















トリアシショウマ















トンボソウの仲間たち
























































微妙に葉や蕾の形が異なるので、花が開かないと名前の特定が難しい。暖かい南側ではもう完全に開いたかと期待して行きましたが、ちょっと早かった様です。


ナツノタムラソウ













アキノタムラソウ?それにしては、花の形がスイカズラみたいだけど。と思って調べたらナツノタムラソウでした。






ネジバナ




















ノアザミ















ノカンゾウ
















ハエドクソウ















ハキダメギク















ホシザキユキノソタ                          ユキノシタ(自宅庭)









ホシザキユキノシタは大きなヒゲみたいなのが有りません。





ムヨウラン
昨夜の雨で散ってしまい、一輪だけ残っていました。














ムヨウランの仲間














蕾の株が隣に有るので、もう少し見られそうです。




ムラサキシキブ















ヤブコウジ(蕾)















ヤマアジサイ















ヨウラクラン
X48(光学12倍Xデジタルズーム4倍)で撮影

筑波山神社の本殿に向かって右側の大木、マルバクスの上の方をよく見ると分かります。













久しぶりに筑波山の南側に行きましたが、梅園コースが入山禁止になっており、神社コースから登りました。このコースは以前、かなり酷い怪我をしたコースで、今回も岩の上で滑って擦りむきました。他のコースでは転んでも怪我をした事がないのに・・・

1 件のコメント:

  1. こんにちは。初めまして。「トンボソウ」を調べていましたら貴殿のブログにたどり着きまして、拝見してますとなじみのある画や文字が並んでまして、親和性を感じました。1か月ほど前から1~2回/w早朝に三ツ石森林公園を散策してまして、キンランの季節になりましたのでそれを目的に通っています。4月20日今年初見の開花したキンランを発見しました。数十株はありますね。つぼみがありませんのでササバギンランも交じっていますが、ここはキンラン、ギンランの宝庫ですね。盗掘されてますね、カタクリなどが。公園事務所駐車場への登り口の右側の看板の根元に多分フデリンドウと思われる植物が4~5株ありました(4月17日)。ジュウニヒトエ、イヌザクラ、スミレ、チゴユリなどいい季節になってきました。ソウシチョウの声が全山に鳴り響いています。ジッとしてますと目の前まで来てくれます。機会があれば情報を交換したく存じます。ではまた。

    返信削除

コメントは管理者が承認するまで表示されません。