ページ

2016年10月15日土曜日

筑波山秋の花:キッコウハグマ、コシオガマ、センブリ、ツルリンドウ、リンドウ

2016年10月15日(土)
天気:晴れ 気温11℃(8:44 駐車場にて)/18℃(14:43 同左)

 今回、盗掘防止の為に場所は秘密です。去年見られたリンドウの株がもう有りませんでした。


太陽がさんさんと

 通常は人を避けて土日は出かけませんが、用事の無い久々の良い天気で筑波山に花の様子を見に行く事にしました。

 人の少ない登山道を選びましたが、数少ない出会った人が物凄い柔軟剤臭を周りににばらまいている人で、話しかけられても返事もろくにせずに逃げ出しました。

 ずっと登山道に臭い成分が残る危険な柔軟剤で、以前これをまともに吸って寝込んだ事が何度か有ります。

ほぼ満車状態のつつじヶ丘





 この・・・指導員の腕章を付けた方は、昼食の時も再び見かけましたが、危険なので遠く離れた席で食事をしました。

 柔軟剤の合成香料カプセルが紫外線等で分解し、どうやら猛毒なアレルギー物質を出している事を最近有毒ガス検知器を借りてきて発見したところです。

 








<キッコウハグマ>
キッコウハグマ
キッコウハグマ(拡大)


 小さな花で、登山道わきに普通に見られますが、よく見ないと通り過ぎてしまいます。















キッコウハグマ(拡大)
キッコウハグマ(拡大)





 撮影するのも気合を入れて撮らないとなかなか鮮明に写らない難しい花です。



















<コシオガマ>
コシオガマ
コシオガマ(拡大)


 数年前に偶然発見した場所ですが、今年も咲いていてくれました。

















コシオガマ
コシオガマ(拡大)



 こちらは今年新たに発見した場所ですが、たった1株なので、来年は増えてくれるといいのですが。


















<センブリ>
センブリ
センブリ


 薬草で、千回振って煮だしてもまだ苦いのでセンブリと言われているとか。

 筑波山では乾燥したのが売られています。










センブリ
センブリ


 こちらは葉っぱが紫色で花も紫の筋が目立ちます。

























<ツルリンドウ>
ツルリンドウ
ツルリンドウ


 ほかの山は紫色が一般的ですが、筑波山はほとんど白で、紫のはごく一部しか見かけません。

 帰りにゆっくり撮影しようと15時過ぎに見たら、もう閉じてしまっていた事も有ります。












<リンドウ>
 数年前に大株が盗掘され、昨年見た別の場所のも今年見られなくなってしまいました。

 自然の中で綺麗な空気を吸いながら自分の足で見に行くのが良いのに。














今回は都合によりその他の花は省略します。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理者が承認するまで表示されません。