ページ

2014年7月18日金曜日

東海自然歩道:岩屋堂から定光寺を歩く

2014年7月18日(金)
天気:曇り一時晴れ
所要時間:8時間7分(品野本町から歩いて岩屋堂まで行く分を含む。昼食・休憩・撮影時間も含む)
総歩行距離:23.3km(GPS計測値で、品野本町バス停~岩屋堂~定光寺駅まで)

 東海自然歩道の春日井ルート(内々神社から定光寺)までは何度か歩いていましたが、その先は交通機関が不明の為に踏み出せないでいました。今回、瀬戸市の観光案内で岩屋堂への行き方が分かったので、歩いてみることにしました。

瀬戸市観光情報公式サイト 岩屋堂公園 →リンク

愛知県の東海自然歩道案内地図(pdf)2ページ参照→リンク
               *本日の行程で青太字は、この地図に出て来る地名等です

 定光寺側はJRの駅で30分に1本位は電車が有るので、こちらを帰りにして、岩屋堂側から歩くことにしました。瀬戸市の観光案内によると、岩屋堂までバスで行くとすると、名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」~名鉄バス「しなのバスセンター」下車、瀬戸市コミュニティバス岩屋堂線「岩屋堂」下車(乗り継ぎにもよるが約50分)とあり、最初はこのルートの始発で行こうかとしました。そうすると、岩屋堂到着が8:44の予定です。
 今回初めてなので、時間になるべく余裕を持たせ、費用も安くということで瀬戸駅前始発のバスに乗り、品野本町まで行き、そこから岩屋堂まで約30分歩くことにしました。


<本日の行程>

★注意★このコースは、山に入るとほとんど人に会いません。また、熊の目撃情報やマムシ注意の看板があちこちに有りました。

 ↓
中央本線「大曽根駅」
 ↓乗り換え
名鉄瀬戸線「大曽根駅」
 ↓電車
名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」終点・・・飲料と食料をバス乗り場へ行く途中のコンビニで調達
 ↓乗り換え
名鉄バス「瀬戸駅前」発 7:09
 ↓バス
品野本町下車 7:25(時刻表では7:20ですが、朝の渋滞で5分遅れました)
----ここまで公共交通機関------------------

*参考に<青字>で通過時刻を記載しますが、還暦過ぎの私のペースですのでご理解下さい。

品野本町六丁目交差点 <7:25>
品野祇園祭の提灯





←品野本町バス停で降りて先の方を見た所です。左の信号上に岩屋堂→の看板が見えます。この品野本町六丁目交差点を右折して歩いていきます。
 途中、品野祇園祭の提灯がぶら下がっていました。→

岩屋堂←看板に従い左折 <7:35>
浄源寺の前を通り過ぎる












左折した辺りから蚊が寄ってきて、虫よけスプレーを皮膚の露出部に掛けます。




 ↓
岩屋堂・・・水洗トイレ有り
岩屋堂案内図 <7:52>
水洗トイレ











瀬戸市観光情報サイトにはここまで約30分とあります。・・・実績27分で到着



岩屋堂(祠)・岩巣山展望台方面
岩屋堂マップ(左の写真の看板)












左写真の道標に従い、岩屋堂マップも参照してこの道を登っていきます。





 岩巣山の展望台を目指します。














 

岩屋堂
岩屋堂内部












 祠の中でお賽銭をあげて今日の無事を祈りました。
















東海自然歩道案内板を写したものです。
定光寺までの合計コースタイムは17.4kmで6:30になっています。








暁明ヶ滝
暁明ヶ滝


















 今日はこのルートが初めてで、遅くなるといけないので滝はここから眺めるだけにして先に進みます。
 案内板を思い出して、滝の横の階段を登っていきます。




超危険通り抜け禁止

















 山に続く道は封鎖され、「超危険通り抜け禁止}と書かれています。仕方が無いので右の方に行ってみます。






















 鳥居の右に東海自然歩道の看板が有り、無事に山道に入れました。






















 岩巣山展望台150mの標識が有ります。
 名前の様に岩場が出て来ましたが、危険は感じません。






岩巣山展望台
岩巣山展望台 <8:22着>

 けっこう汗をかいたので、ここで小休憩します。残念ながら今日は見通しが良くありません。















白岩の里 3.9km 1:45分 <8:33通過>
白岩 2.2km 50分 <9:17通過>


















市道 0.8km 20分
白岩 1.7km 35分 <9:26通過>












 市道とは?茨城から来たよそ者には意味不明です。






沢沿いの道
白岩の里 1.4km 30分 <9:40通過>























涼しい沢沿いの道
大きな堰堤横を通過























ここで初めて東海自然歩道を歩いている1人とすれ違いました。


 ↓
道路を横切る<9:52>・・・手前にトイレ
便所
道路に出る











 道路に出る手前に便所が有ります。水洗ではありません。名前のイメージ通りです。
 道路に出たら左折し暫く道路を歩きます。



稚児橋 5.7km 1:50分
現在位置確認























山道に入る

白岩の里 0.5km 10分

















道路から山道に入る所です。
白岩バス停 0.7km 15分 と有りますが、白岩の里と同じでしょうか?初めての人にはちょっと不安です。

でも、やがて右の様な看板が。白岩の里はもうすぐです。

 ↓
白岩の里 <10:15>


















-----岩屋堂から白岩までコースタイム2:05 <実績2:23(休憩含む)>-----

 ↓
定光寺12.8km 4:40分
怪しげな階段
定光寺 12.8km 4:40分 クマ出没注意












 車道を歩いていると、右側に怪しげな階段と上品野町方面の標識が見えました。
 近寄ってみると、裏側に定光寺12.8km 4:40分と書かれた標識が隠れていました。(右の写真)
 おまけに熊の目撃情報まで書かれていましたが、今日は熊鈴を持ってないのでどうしようか?

稚児橋 4.6km 1:40分 <10:32>






























 途中で中馬古道の看板が有りました。日本風景街道のページ(下記からリンク↓)によると、
 その昔、中馬街道は三河湾でつくられた塩を山間部へ運ぶための「塩の道」でした。




 ↓ 
県道208号を歩く
<11:09>
上半田川転回場バス停


















こういう道をずっと歩くと疲れます。


 ↓
榎戸 <11:16>


 時刻表を見ると、1日5本で我が家の近くを走っているバスより本数有るな。


















 ↓
中平橋 <11:26>
定光寺10.2km 3:45分






















-----白岩から中平橋までコースタイム50分<実績1:11分(休憩含む)>-----


道祖神











 やっと県道から田んぼ道に入りました。
 先の方に何か変わった物が見えると思ったら、意味深な道祖神でした。







 ↓
休憩所 <11:35~11:54昼食・休憩>・・・トイレ

 きれいに草刈りされた休憩所で、トイレも有ります。田んぼを眺めながらおにぎりをほおばります。















宮刈峠 3.5km 1:15分 <12:02>
藪突破























えっこれが東海自然歩道?

 だんだんとすごい道になってきました。ちゃんとした登山靴ならこれ位平気ですが、今日はウォーキングシューズなので・・・所々に「まむしに注意」「クマに注意」と書いて有ったのが現実味を帯びてきました。

 でも、ここだけちょっとの我慢で、その後はちゃんとした道でした。















国道248号を渡る橋<12:09>
稚児橋1.1km 25分


















またまた藪突破























 ↓
稚児橋(国道) <12:35>
東海自然歩道 定光寺 稚児橋コース 入口
















---中平橋から稚児橋までコースタイム45分<実績50分(昼食・休憩19分除く>---


中高年のぼけない五ヶ条


 ↓
宮苅峠 <13:24>

















↑ここにもクマ出没注意の看板が・・・ 






 ↓
トイレ(便所と書いてあります) <13:27>






















 ↓
山星山 <13:51>

















車道を横切ると間もなく山星山(標高:327.5m)です。





 ↓
大洞峠 <14:09>
県道207号を渡る橋





















 ↓

城嶺橋2.8km 1:05分 <14:22>

上記橋でやっと東海自然歩道を歩く家族連れとすれ違ったのが2組目でした。





















 ↓
愛知県労働者研修センター サンパレア瀬戸 (閉鎖) <14:29>





















 ↓

高根山 253m <14:35>
定光寺 2.4km 50分























 ↓

定光寺公園 <15:13>
お休み処(でも反対側でした)


















 定光寺公園は東海自然歩道から少し外れますが、ちょっと横道探検で行ってみました。



定光寺自然休養林案内図









色んな道が有るようですが今回初めてなので、東海自然歩道を行きます。


城嶺橋から見る定光寺駅
城嶺橋から見る千歳楼(廃墟)



















 ↓
 鉱物展示喫茶・玉川屋 <15:32着> ・・・詳細は春日井市玉野町のお店案内→リンク

 定光寺駅前に有る、唯一営業しているお店です。ここで今日の東海自然歩道の旅も終りです。

 今日は電気が点いて営業中でした。大汗かいたので、アイスコーヒーを飲んで電車を待ちます。塩分補給の梅干を戴いて、冷たい水もお代わりして生き返りました。

 この後のんびり駅のトイレへ寄っていたら電車が入ってきたので急いで階段を駆け上がってSuicaを入場読取機にかざして電車に飛び乗りました。この駅で乗ったのは私一人でした。




---稚児橋から定光寺までのコースタイム2:40<実績2:57(休憩含む)>---
 ↓
JR定光寺駅 15:53の電車に乗る



<出会えた花々>・・・全てコンパクトデジカメで撮影
アオツヅラフジ
アキノタムラソウ























ウツボグサ























オオチドメ
オオチドメ(拡大)























オオバノトンボソウ
カンアオイ(葉)























ダイコンソウ
ツルリンドウ(葉)























トリアシショウマ
ナツノタムラソウ























ニガナ
ネジバナ























ノアザミ
ノギラン























ハエドクソウ
ヒメヤブラン






















ミゾカクシ
ミドリハコベ























 今日は良く歩きました。でもこれから茨城まで帰らなければ。名古屋駅の新幹線ホームで名物のきしめんを食べて、ビールを買い込んで新幹線に乗り込み一人乾杯です。自宅に着いた時の万歩計の距離は、ほぼ30kmになっていました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理者が承認するまで表示されません。