天気:曇り 気温:21℃(9:05 筑波山神社駐車場にて)
所要時間:4時間52分(車移動と昼食、小休憩、花探索・撮影時間を含む)
総歩行距離:約7km(万歩計にて)
雷雨注意報が出ていますが、梅雨の止み間に筑波山へ気になる花を見に行く事にしました。
気温23℃の自宅をいつもの様に7:35に出発し、途中でSra.Mをピックアップして筑波山に向かいます。途中で見る筑波山は、上半分が雲の中です。
カーナビで筑波山に来られる方へ
旧ユースホステル(深峰歩道)コースで、「ここは筑波山ですか?」という質問を2組の方から受けました。カーナビで筑波山をセットしたら、旧ユースホステル跡駐車場に着いて、登り始めたらすごい道になって、怖くなって引き返してきたそうです。確かにここは観光で登るルートではなく、せめて運動靴でないと登るのはきついです。ちなみに、カーナビで筑波山頂を行き先にセットしてみると、一番高い所まで車で登れるこの旧ユースホステル跡が目的地になります。
この方には、ケーブルカーで登れる筑波山神社か、ロープウェイで登れるつつじヶ丘を御案内しました。
筑波山全体の登山道コースマップ(茨城県の観光案内)へのリンク→こちら
今回私たちが歩いたコースは貴重な植物が盗掘屋さんの餌食にならない様に、秘密にします。
![]() |
| サワガニ |
雨が降った後で、沢からは激しい水音が聞こえてきます。
登山道にはサワガニも出てきていました。
<訂正記事>
2016.06.07 花の名前を訂正 (誤)
<イチヤクソウ>見頃
![]() |
| イチヤクソウ |
![]() |
| イチヤクソウ |
去年まで見られた所は、何度探しても一株も有りません。特徴の有る葉も全く見つかりません。
仕方がないので、これは別の場所で探して撮影しました。
<カキラン>見頃
![]() |
| カキラン |
![]() |
| カキラン(拡大) |
<ツチアケビ>咲き始め
![]() |
| ツチアケビ |
![]() |
| ツチアケビ(拡大) |
下に花びらが落ちている物も有りましたが、毎日の様に登られている方によると、これからもっと花は開くそうです。
<バイカツツジ>咲き始め
![]() |
| バイカツツジ |
![]() |
| バイカツツジ |
何本も木は有りますが、まだ数輪しか咲いていませんでした。
今日は風が強くて枝が激しく揺れ、上を見上げての撮影には苦労しました。
<ムヨウラン>大半咲き終わり
![]() |
| ムヨウラン |
![]() |
| ムヨウラン |
![]() |
| ムヨウラン |
![]() |
| ムヨウラン |
ムヨウランは、大半が咲き終わっていました。何とか撮影に耐える花を探して撮影しました。
<その他見られた花>
![]() |
| アカショウマ |
![]() |
| オオチドメ(拡大) |
![]() |
| オオチドメ |
![]() |
| オオバジャノヒゲ |
![]() |
| オオバノトンボソウ(蕾) |
![]() |
| クサノオウ |
![]() |
| オカトラノオ |
![]() |
| クモキリソウ |
![]() |
| クモキリソウ(拡大) |
![]() |
| コクラン(拡大) |
![]() |
| コクラン |
![]() |
| コケリンドウ |
![]() |
| サカキ |
![]() |
| テイカカズラ |
![]() |
| ツユクサ |
![]() |
→フランスギク
|
![]() |
| トウコマツナギ |
![]() |
| ネジバナ |
![]() |
| ネジバナ(拡大) |
我が家の芝生にも生えているネジバナですが、花を大きくして見ると蘭の仲間である事が分かります。
![]() |
| ネジバナ(白花) |
![]() |
| ネジバナ(白花)拡大 |
![]() |
| ノアザミ |
![]() |
| ハンショウヅル(花後) |
![]() |
| ホタルブクロ |
![]() |
| マルバマンネングサ |
![]() |
| ミゾホオズキ |
![]() |
| ムラサキシキブ |
![]() |
| ヤマアジサイ |
![]() |
| ヨウラクラン |
ヨウラクランは、高いマルバクスの木の中ほどに着生しています。望遠レンズに付け替えないで撮影して拡大したので、この写真は鮮明ではありません。
![]() |
| ヨツバヒヨドリ(蕾) |
今回は朝から雷鳴を聞きながらの登山となりました。雷が激しくなったら直ぐに車に戻れるように、目的の花を見たらすぐに折り返して車で次の登山道に向かうという変則的な登山にしました。 途中でポツポツ雨が降ってきましたが、幸運にも予定の花は全部雨具を使わなくて見ることが出来ました。帰り道の途中から雨は本降りになってきましたが、今日は大満足の一日でした。。











































0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理者が承認するまで表示されません。