ページ

2014年6月14日土曜日

筑波山:コアジサイの香り、ツチアケビ(咲き始め)、ヒトツボクロ

2014年6月14日(土)
天気:快晴 気温:18℃(8:55 筑波高原キャンプ場にて)
所要時間:6時間29分(昼食、休憩、花探索・撮影、車移動時間を含む)
総歩行距離:9.3km

 この時期花の種類は少ないですが、来週の遠出に備えて足慣らしに筑波山に出かけることにしました。土曜日は人出が多く、強烈な柔軟剤に出合ってアレルギーで寝込むといけないので、注意してコースを選びます。7:30に気温24℃で快晴の自宅を私達夫婦のみで出発します。

 そろそろ大きくなってきたと思われるツチアケビの確認と、前回5/23にまだ蕾だったヒトツボクロの撮影をしようと思います。


<コアジサイの香り>
コアジサイ

登山道のあちこちにコアジサイが咲いて、歩いていると甘い良い香りが漂ってきます。

















<ツチアケビが咲き始め>
 1ヶ所では二輪開花して、あと二輪ももうすぐ開花しそうでした。
ツチアケビ(咲き始め)
ツチアケビ(拡大)




























 他はまだ蕾の状態でした。

ツチアケビ(蕾)

ツチアケビ(蕾)






























<ヒトツボクロ>
  新しく見つけた場所では、この1本だけが見られる状態で他はもう見頃を過ぎていました。
ヒトツボクロ
ヒトツボクロ(拡大)



























 前回5/23に見つけて蕾だったヒトツボクロも、これ1本だけが何とか見られる状態で、他は見頃過ぎでした。
ヒトツボクロ
ヒトツボクロ(拡大)



























<その他出会えた花>
アオフタバラン(蕾)
アカショウマ
























イチヤクソウ(蕾)
ウツギ























ウワバミソウ























 
オオナルコユリ
ナルコユリ



















オカタツナミソウ
キツネノボタン























クサアジサイ(蕾)
コゴメウツギ























コナスビ
サワハコベ























タチドコロ(雄花)
ツクバネ(実)
























ツルアリドオシ(蕾)
ニガナ
























ノイバラ
ミゾホオズキ
















大して標高の違わないもう1ヶ所では、ミゾホオズキがまだ全然咲いていないのに、こちらはもう終わりかけていました。→






モミジイチゴ(実)
ヤマアジサイ(咲き始め)

















↑樹木図鑑によると、モミジイチゴの実はキイチゴの仲間では最も味が良いそうです。







<その他>
ムラサキシジミ

あと、もう一匹。写真を撮ろうと草むらに足を踏み入れた途端に、足元で何か動く物が・・・
わっ、マムシだ・・・思わず飛び避けました。写真を撮る余裕も有りませんでした。











最後までご覧戴きありがとうございました。
次回は、標高1,785mまで花巡りをします。










0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理者が承認するまで表示されません。