ページ

2014年1月1日水曜日

謹賀新年:2013年に筑波山系で初めて撮影できた花

2014年明けましておめでとうございます。
今年も健康の為に歩き回って新しい花を見つけたいと思いますので、よろしくお願いします。
2014年初日の出


元旦の朝は早起きして初日の出の見える所を探して歩きました。

つくばみらい市の間宮林蔵記念館近くの田んぼの中でやっと近くに建物や樹木の無い所を見つけて望遠で撮影出来ました。

この後、初売り、初詣、高速のPAへ昼食にと全て歩いて約18km歩きました。山道と違ってそんなに疲れは残っていません。







<2013年に筑波山で初めて撮影できた花>日付順

 昨年は合計26種類の花を新規に撮影できました。この他にニリンソウの変異であるミドリニリンソウを偶然沢山見つけることが出来ました。場所は植物保護の観点から書けないのですが、撮影日付はいつごろ見られるかの参考に記載します。

マルバスミレ 4/16
スルガキクバスミレ 4/16
エイザンスミレXフモトスミレの自然交雑種で、ブログの読者の方から名前を教えて戴きました。
2箇所で見つけました。

アケビ 4/23













ミツバアケビ 4/23

ズミ 4/29

イチリンソウ 5/8

ジエビネ 5/13
タチガシワ 5/13

ヤマトグサ 5/22
2箇所で花を確認しているのですが、そのうち1箇所は草刈りでほとんど刈られてしまいました。今年も咲いてくれるといいのですが。

タンザワウマノスズクサ 5/27
目立たない花でなかなか見つかりませんでしたが、やっと見つかりました。
もう1箇所は枯れたのを見つけたので、それは今年のお楽しみ。


ミゾホオズキ 6/10

クモキリソウ 6/10
なかなか時期が合わずに枯れかかったのしか撮影出来ていませんでしたが、昨年やっと巡り合えました。でもこの花は撮影が難しいですね。
バイカツツジ 6/25
ギンレイカ 7/2
シロテンマ 7/22
偶然見つけた貴重な花で、絶滅危惧種です。


カワラナデシコ 7/30
ナンバンハコベ 7/30
あれこの面白い形の花は何?と見つけた花です。

ウバユリ 7/30
オオチドメ 8/20
非常に小さな花で、今年はもっときれいに撮影しなくては。
アオフタバラン 8/20
ハダカホオズキ 9/9
下のサネカズラもそうですが、下を向いている花を
撮ると逆光になるので、撮影が難しい。
サネカズラ 9/9

ネコハギ 9/9
ハシカグサ 9/14
コシオガマ 9/30
偶然見つけた花です。
シラゲヒメジソ 10/4
以上です。今年もよろしくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理者が承認するまで表示されません。