2021年12月15日(水)
天気:快晴 温度:3℃(8:50 あたご天狗の森駐車場にて)/13℃(15:18 同左)
所要時間:5時間42分(昼食19分、小休憩、撮影時間を含む)
総歩行距離:11km(GPSログによる)
この季節は花も見られなくなり、運動とコレステロール減らしでやや長距離を歩いてみます。しかし、日の入りが早いので万一日が暮れてもライトで歩ける所にします。
あたご天狗の森駐車場に停めて難台山まで往復します。コースタイムは往路2時間半、復路2時間5分、合計4時間35分のコースです。初めてのコースでしたが、道標設置個所位置図等の資料がフォレストハウスやハイキングコース始点に置いて有り安心しました。
しかし、駐車場も広く案内も充実しているという事は、私にとって苦手な柔軟剤の強い臭いがする人が多く来るのでしょう。フォレストハウスには柔軟剤臭が充満していて、息を止めて入り地図を入手しました。
<今回歩いたルート>
この背景地図等データは、国土地理院の電子国土Webシステムから配信されたものである。
9:13 スタート/14:54 到着
|
あたご天狗の森駐車場(120台)帰りに撮影 |
この先乗越峠にも30台駐車できる場所が有りますが、今回初めてなのでここから歩いてみます。
案内板を見ていると、10m位離れたグループから柔軟剤臭が漂ってきたので急いで離れます。
|
公衆トイレ |
何と水洗で洗浄便座でした。
|
フォレストハウス(休憩所)と案内所 |
フォレストハウスでは案内図が入手出来ました。
|
マスコットの天狗 |
|
案内板の部分拡大 |
|
至 乗越峠 |
初めの頃は車道も歩けますが、ハイキングコースを歩いてみます。
|
フォレストハウス スカイロッジ |
9:27/14:40 乗越峠
|
乗越峠 |
ここで一旦車道と一緒になります。
|
乗越峠の案内板 |
汚れて良く読めませんが、「愛宕山の桜は、4月上旬(ソメイヨシノ)~5月上旬(ボタンザクラ)まで楽しめます。南山展望台の眺めは格別です。」と有ります。
|
ハイキングコース入口 |
|
見晴らしの丘 |
|
見晴らしの丘からの眺め |
|
ロープの盗難や野草の盗掘 |
ここも盗掘が深刻なんだ。それにしてもロープまで盗まれるとは。
|
紅葉残り |
|
すすきヶ原 |
南山展望台 10:04/14:15
|
南山展望台 |
残念ながら展望台は老朽化で危険なため立入禁止でした。
|
南山展望台からの眺め |
|
南山 382m |
|
団子石峠まで1,200m 30分 |
|
急坂下り |
ここから意外と急なアップダウンが多い。
団子石峠 10:42/13:38
|
団子石峠 |
ここへは車で登れます。1台車が停まっていました。
|
ハイキングコース 登り |
|
団子石 |
|
獅子ヶ鼻まで1,140m 35分 |
|
団子山 431m |
|
ロープの有る登り |
大福山 11:26/12:56
|
大福山 450m位 |
|
獅子ヶ鼻 |
マグマの流れの縞模様が良く分かります。
|
獅子ヶ鼻 解説板 |
|
天狗の奥庭 |
|
屏風岩 |
|
屏風岩 |
|
屏風岩からの眺め |
|
丸山の風力発電所が見える |
|
難台城跡分岐 |
12:06 難台山到着 昼食休憩/ 12:25折返し出発
|
難台山頂 553m |
|
難台山頂からの眺め |
景色を見ながら昼食、休憩
ここで折り返して来た道を戻ります。
<出会えた花や実>
|
アオキ(実) |
|
アキノタムラソウ |
|
ツチグリ(キノコ) |
ホコリタケの仲間で、雨粒が袋に当ると一気に胞子を噴出する。指で触っても胞子を飛ばします。
|
ツツジ |
狂い咲きのツツジが何か所か見られました。
|
ツルリンドウ(葉) |
|
ミヤマシキミ(実)(億両) |
葉や果実に猛毒なアルカロイドのシキミアニンを含むので実は残っています。
|
ヤブコウジ(実)(十両) |
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理者が承認するまで表示されません。