ページ

2022年7月2日土曜日

孫のリクエストで富士山五合目奥庭と生物多様性センター見学

 2022年7月2日(土)

天気:豪雨/曇りのち晴れ 気温:17℃(小雨で薄い上着)~24℃(子供はTシャツ)

所要時間:奥庭 2時間13分(昼食、休憩、撮影時間を含む)

       生物多様性センター 42分(帰りの時刻の関係で急いで見学)

総歩行距離:3.94km(奥庭散策と生物多様性センター散策路の一部散策)

 昨年上の孫を連れて富士山五合目から六合目の途中まで馬に乗り散策したり奥庭を散策したのが好評でした。今年は4歳の下の孫も行きたがっているので娘と一緒にマイカー規制が始まる前にマイカーで行く事にしました。天気予報を見ると、今時の山の予報は様々でどれを信じたら良いのやら。とにかく行ってみる事に・・・

昨年の「孫と富士山五合目・御中道・奥庭散策」へのリンク


<富士山五合目奥庭>

富士山五合目奥庭から山頂の眺め
 富士スバルラインの樹海台駐車場で休憩した時は曇りでしたが、途中奥庭駐車場辺りで少し雨が降ってきました。

 しかし、登山者駐車場辺りから激しい雨になりました。混みあった五合目駐車場にはまだ空きが有り入れましたが、もの凄い雨でドアも開けられない状態です。

 暫く待っても止む気配がなく雨雲レーダーで見ると一部雲が切れているので奥庭に戻ってみる事に。

 

 奥庭に戻ると傘は要らないくらいの雨で準備をしている間に止みました。奥庭を散策してから奥庭荘で早めの昼食とすることにしました。


富士山五合目奥庭

  少し晴れ間も出てきましたが、残念なが山頂の方や下の方は雲が掛かって見えませんでした。

 早めの奥庭荘はまだ空いていて子供連れでもゆっくり食事が出来ました。しかし、終わり頃にはだんだん混んできて、駐車場へ向かう頃にはバスが到着して団体さんが押し寄せてきました。




 雨が上がったので、再び五合目駐車場へ向かってみました。道路わきの登山者用駐車場は昨日から山開きとあって、こんな天気でも満車状態です。そして、観光客用駐車場へもかなり手前から空き待ちで全く動きませんでした。仕方なく今度は御庭を散策しようとしましたが、孫が乗ってこないので、料金所のすぐ下に有る生物多様センターへ行ってみる事に。

<奥庭の花>

コケモモ











シロバナヘビイチゴ











タカネバラ











フジイタドリ











フジハタザオ















ベニバナイチヤクソウ
ベニバナイチヤクソウ















ホタルブクロ






マイヅルソウ











ミヤマハンショウヅル(蕾)









<奥庭の鳥>

ヒガラ










カヤクグリ











<生物多様性センター>

 生物多様性センターは環境省自然環境局が運用する施設で、一般の人は展示室で生物多様性について楽しく学べたり、散策路では富士山の自然をそのままに味わう事が出来ます。施設の入口には現在散策路で咲いている花の紹介が有り、クモキリソウが咲いているので私は散策路の一部を見てみる事に。他のメンバーは展示室へ。小2と保育園の孫は飽きてしまわないかと心配でしたが、散策から戻ると展示室の中を走り回ってクイズの回答に夢中でした。

 この施設は余り知られていない為か、私たちの前に一組居ただけで直ぐに貸切状態で、孫たちも走り回って思う存分楽しめた様でした。クイズは展示を良く勉強しないと正解出来ない様で、帰る時間が迫り急いで回ったので二人とも残念賞でしたが、クワガタの写真カードを貰って満足そうでした。

生物多様性センターの展示室

https://www.biodic.go.jp/center/tenji.html


<生物多様性センターで見られた花>

キンレイカ(蕾)










クモキリソウ














ソヨゴ(雄花)










バライチゴ










ヒメウツギ










フジイバラ










ホタルブクロ














 昨年富士山へ来た帰りは事故渋滞が何ヶ所も有り帰りが遅くなってしまいました。今回も首都高の入口辺りが事故で渋滞が時間と共に伸びてきているので圏央道から帰る事にしました。途中狭山PAでは狭山茶のソフトクリームや狭山茶のお土産等を買う事が出来ました。帰りの車中では孫たちが生物多様性センターで学んだことを留守番のパパに問題を出すんだと張り切っていました。五合目で馬には乗れなかったけど大満足の一日だった様で連れて行った甲斐が有りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理者が承認するまで表示されません。