天気:曇り 気温:19℃(9:06 筑波高原キャンプ場にて)/22℃(14:59 同左)
所要時間:5時間20分(お店での昼食、小休憩、花探索・撮影時間を含む)
総歩行距離:9.6km(同上で散策を含む)
体調も良くなってきたので、9月1日以来で暫くぶりに筑波山に行ってみる事にしました。コースは人が少なく秋は花の種類が豊富な東筑波ハイキングコースです。
<本日の行程>
筑波高原キャンプ場に駐車
↓↑往復
つつじヶ丘・・・ロープウェイ駅で昼食
<アケボノソウ>
アケボノソウ |
アケボノソウ(拡大) |
アケボノソウが咲き始めました。
<ミヤマウズラ>
ミヤマウズラ |
ミヤマウズラ(拡大) |
ミヤマウズラは終盤ですが、まだ見られるのが有りました。
一匹一匹?表情が豊かな花です。
<開花が待たれる花>
センブリ(蕾) |
キッコウハグマ(蕾) |
筑波山でその年最初にセンブリの開花を撮影した日・・・10/8(2014年、2015年)
筑波山でその年最初にキッコウハグマの開花を撮影した日・・・10/8(2014年)
<その他出会えた花>
アカネ |
アキノウナギツカミ |
アキノタムラソウ |
アメリカイヌホオズキ |
イヌコウジュ |
イヌトウバナ |
オクモミジハグマ |
オトギリソウ |
オトコエシ |
カメバヒキオコシ |
ガンクビソウ |
キクイモ |
キツネノボタン |
キツネノマゴ |
キツリフネ |
キハギ |
キバナアキギリ |
キンミズヒキ |
クルマバナ |
ゲンノショウコ |
コチヂミザサ |
コメナモミ |
サジガンクビソウ |
シュウブンソウ |
シラゲヒメジソ |
シラヤマギク |
シロヨメナ |
タマブキ |
ダイコンソウ |
ツクバトリカブト |
ツユクサ |
ツリフネソウ |
ツルニンジン(蕾) |
ツルリンドウ |
ツルリンドウはやっと見つけた一輪です→
まだ蕾だったり、ツルが成長中の物が多いです。
ツルニンジンはずいぶんと少なくなって、ほとんど見られなくなりました。薬草として根っこが珍重され、盗掘が横行している様です。
トネアザミ |
ヌスビトハギ |
ノササゲ |
ノブキ |
ハキダメギク |
ハシカグサ |
ヒメジソ |
ポントクタデ |
マツカゼソウ |
ママコノシリヌグイ |
マルバハギ |
ミズヒキ |
ミズタマソウ |
ミズタマソウ(拡大) |
ミゾソバ |
ミツバアゲビ(実) |
ミドリハコベ |
メドハギ |
モミジガサ |
ヤブタバコ |
ヤブマメ |
ヤマジノホトトギス |
ヤマノイモ(ムカゴ) |
ユウガギク |
ユウゲショウ |
あまり高低差の無い東筑波ハイキングコースですが、帰りは途中で疲れ切ってしまいました。
ほとんど人の居ないつつじヶ丘で5m位前を突然通過したトレイルランの人の柔軟剤臭が物凄く、過ぎ去ってもなかなか臭いが消えませんでした。この様な時は何度も気分が悪くなった事が有るので、これが影響したのかも知れません。
途中で暫く休んだら回復したので良かったですが、そのまま回復しなかったらどうしようか悩んでしまいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理者が承認するまで表示されません。