ページ

2013年6月10日月曜日

筑波山:ヒトツボクロとクモキリソウが見頃、イチヤクソウとムヨウランはまだ蕾でした

2013年6月10日(月)
天気:曇り 気温:19℃(9:09 筑波高原キャンプ場にて)/22℃(14:17 同左)
所要時間:7時間7分(車移動43分を含む)
総歩行距離:約10km

 明日から梅雨模様で台風も発生して天気が不安定になる予報なので、私達夫婦とSra.Yの3名で急遽筑波山に出かける事にしました。まだ見つかっていないハンショウヅルを探すのと、そろそろヒトツボクロ、クモキリソウ、イチヤクソウ、ムヨウランが咲いた頃ではないかと様子を見るのが目的です。

 気温22℃で曇りの自宅を7:30に出発し筑波高原キャンプ場に向いましたが、朝の通勤渋滞に巻き込まれていつもより遅く9:09にキャンプ場の駐車場に到着しました。キャンプ場の駐車場には一番乗りでしたが、すぐに九十九里から3時間掛けて来られたという方が到着しました。

<訂正記事>
2014.04.21 名称訂正 (誤)コハコベ → (正)ミドリハコベ

<本日の行程>
林道途中で散策の為同乗者は下車
 ↓車移動
筑波高原キャンプ場の駐車場着 9:09、同乗者到着待ち 
 ↓
筑波高原キャンプ場出発 9:41
 ↓
日ハムC+(日ハムA入口まで花探索)
 ↓
尾根道
 ↓
護摩壇
 ↓
白雲橋コース合流手前で折り返し(柔軟剤等の合成香料アレルギー予防のため)
 ↓
キャンプ場コース
 ↓
キャンプ場
 ↓車移動
筑波山神社まで林道を車で移動しながら探索
 ↓
帰宅の途へ 16:48


<ヒトツボクロ>
ヒトツボクロ
ヒトツボクロ

ヒトツボクロは地味な蘭で、目印が無いと場所を知っていても見付けるのは大変です。 

この場所以外に2箇所で撮影しましたが、薄暗く接写できれいに撮影するのは手振れ補正が効いていても難しい。












ヒトツボクロ(蕾)



ヒトツボクロ













<クモキリソウ>
クモキリソウ
クモキリソウ










クモキリソウはやっと見頃の画像が得られました。




<イチヤクソウ(蕾)>
イチヤクソウ(蕾)

 イチヤクソウは咲いているのを期待して行ったのですが、まだ蕾でした。
他の場所では見頃の様ですが、時間の都合で今日はパスしました。













<ムヨウラン(蕾)>
ムヨウラン(蕾)
ムヨウラン(蕾)

 こちらも他の場所ではもう見頃過ぎや見頃とのことで、探しに向いましたが、薄暗くなってきたので諦めて中断しました。











<その他出会えた花々>

アカショウマ
イヌホオズキ?

イヌホオズキは、写真が1枚しか無く特徴が捉えられないので、ひょっとしたらアメリカイヌホオズキかもしれません。










イワガラミ
イワタバコの葉

イワガラミが咲き始めました。

イワタバコの葉が大きくなってきました。






イワヒバ




イワヒバは筑波山では珍しい。元気が無く心配でしたが、大丈夫そうです。





ウワバミソウ
エゴノキ

登山道がエゴノキの散った花びらで真っ白になっています。








エンレイソウ(実)
オオナルコユリ












カルミア
オカタツナミソウ











キクバドコロ(雄花)
キツネノボタン















キブシ(実)
ギンリョウソウ











クサアジサイ(蕾)
クマシデ

クマシデの花→ホップ→ビールを連想してしまいます。








クワガタソウ(蕾)
コアジサイ

コアジサイは真っ白な花から薄紫まで変化に富んで、登山道のあちこちを飾っています。







コクランの葉
コゴメウツギ












コバギボウシ
(筑波山神社の庭)
コハコベ→ミドリハコベ
















コモチマンネングサ
サルナシ











スイカズラ
タツナミソウ













タチドコロ
ツクバネ(雌花)











タンザワウマノスズクサ(実)

タンザワウマノスズクサはそれらしい葉は見つかりますが、花や蕾はなかなか見つかりません。

今年はちょうど開いた所が見られてラッキーでした。経過は以下の様になります。

5/22 蕾
5/27 見頃
6/2  細い実(Sra.M情報)
6/10 実




ツクバネウツギ
ツルアリドオシ(蕾)














トチバニンジン(蕾)















トンボソウの仲間(蕾)
ナワシロイチゴ

トンボソウの花もちょうど見頃の時になかなか出会えません。
我が家の近くの公園にも数箇所見られるのが分かったので、その咲き具合を見て頃合を見計らって出かけることにします。








ニワトコ(実)

ニシキウツギ











ノハラアザミ
ハナニガナ















フタリシズカ
ヘビイチゴ(実)















ホシザキユキノシタ
(筑波山神社の庭)
マユミ












ミゾホオズキ
ミヤマナルコユリ













モミジイチゴ(実)
ヤブデマリ











ヨツバムグラ(実)
ヤブムラサキ
ヤブムラサキの花はムラサキシキブに似るが、花の付き方が異なる(ムラサキシキブは葉の上に向って花が付くが、ヤブムラサキは葉の下に垂れ下がる様に付く)






 探しているハンショウヅルは見つからなかったが、林道で花を撮影中の方から情報を戴きました。また、いつも情報を戴いている先輩に久しぶりにお会いしムヨウランとヒトツボクロの見頃情報を戴いたのですが、時間の都合で行けませんでした。

 帰り道に妻がおみやげのカリントウ饅頭を買いに寄ったのですが、残念ながら売り切れで道路反対の店で初めてヨモギ団子を購入しました。ヨモギが沢山入っていてこちらも美味しかった。

以上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理者が承認するまで表示されません。