2022年1月31日(月)
天気:晴れ 気温:1℃(9:03 雨引観音駐車場にて)
所要時間:4時間55分(昼食、休憩、お寺の見学時間を含む)
総歩行距離:8.4km
今日は久しぶりに雨引観音から雨引山に登り、その先関東ふれあいの道を御嶽山まで往復します。このコースは階段が多く、いい運動になります。
9:23 駐車場出発
雨引観音駐車場脇のトイレ |
中華料理店前の駐車場に車を停めて出発です。
中華料理店裏にはトイレが有ります。
延命水への道 |
こちらは延命水への道です。その奥から登ろうとしましたが、薮突破になってしまい、1度は成功しましたが2度引き返した事があります。
登山道へ続く道 |
本堂裏の狭い車道を進むと登山道へ行けます。
小屋の右側から登山道です。
最初は急な登り |
急な登りですがロープにつかまる程では有りません。
深い落ち葉の歩きにくい道 |
深い落ち葉だまりで歩きにくいです。
広い道に出る |
やがて広い道に出ます。
9:54 関東ふれあいの道に合流
関東ふれあいの道に合流 |
道なりに進むと加波山から御嶽山へと続く尾根道に合流します。
10:07 雨引山頂に到着
雨引山三角点 |
ここで小休憩です。
雨引山頂の解説板 |
雨引山頂の案内板 |
DOCOMOの無線中継所跡です。
11:02 休憩所
見晴らしの良い休憩所 |
まだ昼食には早いので御嶽山神社まで行ってみます。
御嶽山神社辺りは日陰で風も冷たいので、折り返した帰りにここで景色を見ながら昼食にしました。
11:08 御嶽山の三角点
登山道脇には無く、少し笹薮を入った所に有ります。
御嶽山神社からの眺め |
御嶽山神社の四阿 |
ここで昼食にしようと思いましたが、日陰で寒いので折り返して途中で昼食にしました。
御嶽山神社 |
ここで折り返して同じ道を帰ります。
帰りは階段地獄が待っています。 |
13:46 雨引観音着
本堂(観音堂) |
クジャク |
待っていても羽を広げてきれいな姿を見せてくれません。解説板を読むと、春(4月下旬から6月中旬)にしか羽を広げないと書かれていました。
アヒルと鴨 |
三波川冬桜(雨引観音) |
ソシンロウバイ(雨引観音) |
帰りは中華料理店の肉まんをおやつに休憩して帰ろうとしたら閉まっていました、14時で昼の営業は終了でした。下山して先に行けば間に合ったのに残念でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理者が承認するまで表示されません。