ページ

2015年9月15日火曜日

八間山・野反湖:リンドウの花盛り

2015年9月15日(火)
天気:晴れ後霧・曇り 気温:12℃(8:41 野反湖休憩舎駐車場にて)/16℃(15:48 同左)
所要時間:5時間59分(昼食、小休憩、花探索・撮影時間を含む。駐車場→休憩舎に戻るまで)
総歩行距離:8.5km(同上)
累積標高差:600m

 9月半ばに南会津の七ヶ岳への登山を計画して準備を進めていましたが、この度の台風による大雨で、登山道が多大なダメージを受け、安全確認及び整備が終わるまで入山禁止になってしまいました。また、道路の方も自宅近くや南会津で通行止め箇所が有るので、急遽別の山に変更することにしました。

南会津の山及び湿原への入山禁止について→南会津町の観る>山歩きへリンク
七ヶ岳・荒海山への入山について→南会津町の観る>山歩き>七ヶ岳・荒海山への入山について

 群馬県方面はそれほど雨が降らなかったので、暫く行っていなかった八間山・野反湖の状況を調べたところ、今回の登山ルートとは別の場所ですが、橋の修理が終わったとの記事が出ており、その他は問題無さそうだったので、八間山・野反湖へ行ってみることにしました。 

八間山・野反湖の最新情報→中之条町六合(くに)地区観光情報へリンク


<本日の行程>
自宅出発 4:53
 ↓高速・一般道
野反峠休憩舎第一駐車場 8:41着 09:01出発

 標高で150m位登った所からの画像です。

 中央の白い建物が野反峠休憩舎で、その奥の広い方が登山者の駐車場です。













 ↓
野反峠休憩舎・・・水洗トイレ併設。お店はまだ早いので閉まっていました。
 ↓
付近の散策
 ↓
登山道入口 9:17
八間山登山口
登山道(登り始め)




























コマクサ看板

10分ほど登った所に、シラネアオイとコマクサの保護地域が有り、花の季節には観光客で賑わいます。


シラネアオイの咲く時期に行った時の投稿
2013.06.04へのリンク
2011.06.03へのリンク

コマクサの咲く時期に行った時の投稿
2014.07.22へのリンク







紅葉

登山道から野反湖を望む






















 ↓
イカ岩の頭 1,828m
イカ岩の頭


 登山道の右側が太平洋側、左側が日本海側で、左右で天候が異なる時があります。
 今回も途中迄、右側の斜面は霧に覆われてきました。















 ↓
八間山 山頂 1,934.5m・・・昼食・休憩 28分 11:18~11:46(登山口から2時間1分)
八間山 1,934.5m

 山頂に着いた時は、貸切状態で静かな昼食となりました。途中で2名の方が登ってきました。
 霧で景色は全く見えなくなりました。
























 ↓
キャンプ場方面へ下山
キャンプ場方面へ下山

















 キャンプ場方面の下りは、登りと植生が異なり別の花が見つかります。






エゾリンドウ


 登山道脇にはリンドウが群生。こんなにリンドウが沢山有るのを見たのは初めてです。
























 ↓
登山口 13:26(山頂から1時間40分)
八間山 登山口(反対側)




















 ↓
湖畔散策路
湖畔の散策路
最後の登り












湖のほぼ半周を歩きます。最後の登り階段が疲れた足でひと踏ん張りです。
この後、休憩舎でのケーキセットが待っています。


 ↓
野反峠休憩舎で休憩・おみやげ購入 15:00~(湖畔散策路に入ってから1時間34分)
 ↓
野反峠休憩舎第一駐車場 15:48発
 ↓
 帰宅


<出会えた花や実>・・・アイウエオ順ですが、似た物は例外で並べて表示します
アカモノ
コケモモ(実)





























アキノキリンソウ
ミヤマアキノキリンソウ




























キオン















イチヤクソウ(実)
イワアカバナ(白)




























イワオトギリ
ウスユキソウ




























ウメバチソウ
オオカメノキ












エゾリンドウ
エゾリンドウ(ピンク)



























オヤマボクチ
キジムシロ




























コウゾリナ
コキンレイカ(ハクサンオミナエシ)
























ゴゼンタチバナ(実)
ゴマナ



























シシウド
シラタマノキ(実)




























スダヤクシュ(実)
ジョウシュウオニアザミ





























ソバナ
タケシマラン(実)























タチコゴメグサ
タムラソウ





























ツルリンドウ
ツルリンドウ(実)




























トネアザミ

ツリガネニンジン


























トモエシオガマ
ナナカマド(実)




























ナルコユリ(実)
ナワシロイチゴ(実)






















ネジバナ
ノアザミ




























ノギラン(実)
ノコギリソウ




























ハクサンフウロ
ハナイカリ(実)





























ハナゴケ
ハナニガナ




























ヒロハツリバナ(実)
フジバカマ



























ヘラバヒメジョオン

フユノハナワラビ




























ホツツジ
マイヅルソウ(実)




























マツムシソウ
マツヨイグサ




























マンネンスギ
ミツバフウロ




























ミヤマニンジン
ヤナギタンポポ




























ヤマトリカブト
ヤマハハコ























ワレモコウ




























 9月の八間山は静かで、途中で出会う人も少なくマイペースで登山を楽しむことができました。また、思った以上に残り花もありました。
 今回は途中で「道の駅八ッ場ふるさと館」に寄って、新鮮な野菜やお土産を買い、無料の足湯で疲れを取ってから帰りました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理者が承認するまで表示されません。