2024年8月1日(木)
天気:晴れ
気温:26℃(8:59 笹平湿地駐車場)/28℃(10:15 同左)
所要時間:1時間16分(ゆっくり写真を撮りながら一周)笹平湿地の見学時間のみ
総歩行距離:830m
昨年8月18日に笹平湿地へサギソウを見に行った時は見頃を過ぎていましたので、今年はもう少し早く見に行ってみます。
その後は今は端境期で花は少ない様ですが、近くの沼ッ原湿原へ行ってみます。
<本日の行程>
5:27 自宅出発
↓ 一般道(途中コンビニと道の駅伊王野で休憩)
8:59 笹平湿地駐車場(3台位駐車可)マップコード:203 140 333 *33
 |
| 笹平湿地駐車場 |
昭和天皇御視察地の表示が有ります。
朝早く着いたので一番乗りでした。
帰る頃に一人と一組が見えました。
 |
| 笹平湿地の木道 |
木道を少し進むとサギソウが間近に見られました。
10:15 沼ッ原湿原へ出発
この時期は花は無いかも知れませんが、せっかく那須まで来たので行ってみる事にします。(次の投稿へ)
<サギソウ>・・・ちょうど見頃でした
 |
| サギソウの群れ |
 |
| サギソウ |
 |
| 2羽のサギソウ |
 |
| 横と上から見るサギソウ |
 |
| サギソウの後ろ姿 |
 |
| 蕾と開きかけのサギソウ |
<その他出会えた花>
 |
| アキノタムラソウ |
 |
| アギナシ |
 |
| ウツボグサ |
 |
| オオハンゴンソウ |
あちこちで目立ちますが特定外来生物で栽培・運搬・譲渡・販売などが禁止されています。
 |
| オニドコロ |
 |
| キンミズヒキ |
 |
| コオニユリ |
 |
| コバギボウシ |
 |
| サワシロギク |
 |
| タカトウダイ |
 |
| ツルカノコソウ |
 |
| ヌマトラノオ |
 |
| ノリウツギ |
 |
| ヒメシロネ |
 |
| ヒメシロネ |
今は立ち入れなくなってしまった八方湖でも見た花です。
 |
| ヒヨドリバナ |
 |
| ユウガギク |
栃木県花巡り②那須塩原市板室沼ッ原湿原へ続く
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理者が承認するまで表示されません。