2023年10月11日(水)
天気:晴れ 気温:13℃(8:32 駐車場所にて)/20℃(14:54 同左)
所要時間:5時間55分
総歩行距離:9.8km
今日は筑波山に運動を兼ねて別の場所のアケボノソウとコシオガマを見に行くことにしました。
今回は距離が長かったですが、思いがけない所でジャコウソウの大株を発見する事が出来ました。
昨夜の雨の影響か、増水した沢を渡ったり、滑りやすい岩の上を歩くのに注意が必要でした。
<アケボノソウ>
 |
| アケボノソウ |
 |
| アケボノソウ |
だいぶ散ってきました。
<コシオガマ>
 |
| コシオガマ |
 |
| コシオガマ |
以前刈られてしまったのが復活した様です。
<ジャコウソウ>
 |
| ジャコウソウ |
 |
| ジャコウソウ |
偶然見つかった新しい場所の物です。
<その他出会えた花>
 |
| アメリカイヌホオズキ |
 |
| イヌタデ |
 |
| オクモミジハグマ |
 |
| カシワバハグマ |
 |
| ガンクビソウ |
 |
| キツネノボタン |
 |
| キツネノマゴ |
 |
| キツリフネ |
 |
| キバナアキギリ |
 |
| キンミズヒキ |
 |
| ギンミズヒキ |
 |
| クコ |
 |
| ゲンノショウコ |
 |
| コメナモミ |
 |
| シラヤマギク |
 |
| シロヨメナ |
 |
| センブリ(蕾) |
 |
| タマブキ |
 |
| チャノキ |
 |
| チヂミザサ |
 |
| ツクバトリカブト |
 |
| ツユクサ |
 |
| ツリフネソウ |
 |
| ツルニンジン(実) |
 |
| ツルリンドウ(実) |
 |
| トネアザミ |
 |
| ノブキ |
 |
| ノボロギク |
 |
| ハキダメギク |
 |
| ハナタデ |
 |
| ヒメジソ |
 |
| フクオウソウ(蕾) |
 |
| フユノハナワラビ |
 |
| マツカゼソウ |
 |
| ミゾソバ |
 |
| メナモミ |
 |
| モミジガサ |
 |
| ヤブマメ |
 |
| ユウガギク |
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理者が承認するまで表示されません。