ページ

2023年8月31日木曜日

茨城県笠間市愛宕山:去年より遅かったキジョランの花、ツルニンジン他

 2023年8月31日(木)

天気:晴れ 気温:26℃(8:07 駐車場にて)/33℃(15:31 同左)

所要時間:6時間52分(昼食、休憩、撮影時間、道探しを含む)

総歩行距離:11km(同上)



<本日の行程>

愛宕山天狗の森駐車場

 駐車場の奥にトイレと案内所jが有ります。

 案内所で去年貰った地図と記憶を頼りに進みます。







愛宕神社への階段

 今回は反対側の遊歩道を歩きます。













遊歩道入口(入口だけ薮突破)

 遊歩道入口は去年も薮でしたが、一段とひどい薮になりました。

 藪をかき分け下ると直ぐに普通の遊歩道になります。去年は入口に案内板が有りましたが、柱だけが薮に隠れていました。






天狗の輪










巴川源流

 去年は沢が見られましたが、1年経つと薮でした。








ハイキングコース入口


 今回はハイキングコースに入らずに林道滝前山根線を歩きます。








間伐作業道滝入線














滝入不動堂

 ベンチが有るので滝の音を聞きながら昼食にします。

 しかし、顔の周りにブヨがまとわりついて来るので虫よけを先に追加します。






滝入不動尊の由来








 この後、国土地理院の地図に載っている登山道で登り、ハイキングコースを戻る予定でした。しかし途中で登山道が違っていたり、作業道が複雑に分岐して尾根のハイキングコース迄あと300m位の地点で地図の道が無くなったので来た道を引き返しました。この辺りの地図はあてになりません。


<キジョラン>

 葉っぱは沢山見つかりますが、花が咲く株はなかなか見つかりません。去年は2株見つかり、今年は更に2株見つけることが出来ました。

【場所A】

キジョラン

 高い所に咲いていて望遠で撮影しました。去年より花数は少ない様に思います。









【場所B】

キジョラン

 ここは暑さのせいか一部が枯れてあまり元気が有りませんでした。去年は葉が全部青々としていたのに。







【場所C】

キジョラン(実)

 大きなカラスウリの実?にしては変なので、調べらた去年花が咲いたキジョランの実の様です。

 初秋に花が咲きますが、実が熟すまでに一年以上かかります。花はたくさん咲くのですが、実になるのはわずかです。晩秋から初冬にかけて、熟してくると茶色に変わってきます。中から長い白い毛を持った種子がいくつも飛び出してきて、この様子が、鬼女の髪の毛に似ているので、鬼女蘭という和名になったといわれています。(森林総合研究所 多摩森林科学園)より。


キジョラン

 まだほとんど蕾ですが、沢山花芽が付いている大株が見つかりました。誰でも見られる場所ですが、注意深く見ないと見逃してしまいます。







キジョラン










【場所D】

キジョラン

 あまり大きくない株ですが、珍しく花が咲いていました。奥深い所でたどり着くのは大変です。








<ツルニンジン>

ツルニンジン

 咲き始めで、まだ蕾が沢山見られました。









<その他出会えた花> 画像は今回都合により省略します

アオツヅラフジ(実)

アカソ

アキノタムラソウ

イヌザンショウ

イヌトウバナ

イノコヅチ

オオヒナノウスツボ

オトコエシ

オニドコロ

カタバミ

カラスウリ(実)

ガンクビソウ

キツネノボタン

キツネノマゴ

キンミズヒキ

クズ

コウゾリナ

シュウブンソウ

ダイコンソウ

ツユクサ

ヌスビトハギ

ノアザミ

ハダカホオズキ

ヒヨドリバナ

ヘクソカズラ

マタタビ(実)

マツカゼソウ

マルバノホロシ

マルバルコウソウ

ミズヒキ

ミマツヨイグサ

ミヤマウズラ

ミヤマフユイチゴ

モミジガサ

ヤブマオ

ヤブラン

ヤマハギ

ヨウシュヤマゴボウ

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理者が承認するまで表示されません。