天気:霧後晴れ 気温:21℃(8:24 男の川にて)/26℃(13:36 同左)
所要時間:4時間42分(昼食、休憩、撮影時間を含む)
総歩行距離:5.9km(GPS記録)
1日しかない梅雨の晴れ間を狙って筑波山へ季節の花を見に行く事にします。
コロナの外出自粛要請が6月8日に解除となり、筑波山に登る人が増えることが予想されるので、いつもより早く7時前に自宅を出てなるべく人に会わない様にします。
しかし、男の川に着くと駐車場所はやっと入れる状態で賑わっていました。途中の自然研究路では人の姿が見えないのに強い柔軟剤臭が立ち込め、また帰りの駐車場でも離れた車のドアが開くと柔軟剤臭が流れてきて気持ちが悪くなり、急いで風上へ逃げました。
![]() |
| 沢は音を立てて水が流れている |
![]() |
| いつもの枯れ沢も水が流れて |
<出会えた花>
![]() |
| アカショウマ |
![]() |
| イチヤクソウ(花後) |
![]() |
| ウチョウラン |
![]() |
| ウリノキ(実) |
![]() |
| オオバジャノヒゲ |
![]() |
| クモキリソウ |
![]() |
| シモツケ |
![]() |
| トチバニンジン |
![]() |
| トチバニンジン(花を拡大) |
![]() |
| ハエドクソウ |
![]() |
| ハエドクソウ(花を拡大) |
![]() |
| バイカツツジ |
![]() |
| ホシザキユキノシタ |
![]() |
| マタタビ |
![]() |
| ミツバアケビ(実) |
![]() |
| ムラサキシキブ |
![]() |
| ヤマアジサイ |



















0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理者が承認するまで表示されません。