2019年8月5日(月)
天気:晴れ 気温:18℃(8:05 麦草峠公共駐車場にて)/24℃(15:15 同左)
所要時間:6時間47分(登山の参考にはなりません。
休憩、昼食、撮影、登山道の柔軟剤臭が消えるのを待つ時間を含む)
総歩行距離:約9km
子供たちが小学生の頃に家族で登った北八ヶ岳方面へ一泊二日で行ってみることにしました。1日目は駐車場の有る麦草峠まで車で行き、観光地の白駒の池を通って登山道に入り、にゅう2,352mまでを往復する予定です。(時間が予定より掛かったのと私が行き交う人からの柔軟剤による頭痛がひどくなり途中で引き返した)
その日はペンションに泊まり、次の日は北八ヶ岳ロープウェイで坪庭まで登り、そこから北横岳まで往復します。
<参考にした資料へのリンク>
北八ヶ岳周辺登山道MAP(北八ヶ岳ロープウェイ)
https://www.kitayatu.jp/trekking/
にゅう(八ヶ岳)YATSUトレッククラブ
http://www.yatsu-trek.com/info_nyu.html
北横岳(八ヶ岳)YATSUトレッククラブ
http://www.yatsu-trek.com/info_kitayoko.html
<本日の行程>
麦草峠公共無料駐車場・・・トイレ有り
公共駐車場から白駒池方面 |
自宅を4:35に出発し上信越自動車道から中部横断自動車道を経由しメルヘン街道に入り8:05に麦草峠公共駐車場に到着しました。駐車場はもうこの時間でも2/3位埋まっていました。
手前に白駒の池に近い有料駐車場が有りましたが、遠い方に停めて正解でした。
麦草ヒュッテの先は一面のお花畑で、その先には白駒の奥庭が有り、有料駐車場だと一番花の多いこの2か所は通りませんでした。
麦草ヒュッテ |
帰りにここでコーヒータイム、おみやげ購入。
麦草峠 2,127m |
お花畑 |
写真では草しか分かりませんが、一面のお花畑で、今回の登山で一番花の多い場所でした。
↓↑
黒曜の森
黒曜の森 |
黒曜の森 |
↓↑
白駒の奥庭
白駒の奥庭 |
↓↑
白駒の森
白駒の森 |
白駒の森 |
↓↑
白駒の池
白駒の池 周辺案内図 |
白駒の池 |
ニュウ登山道 |
↓↑
白駒湿原
白駒湿原 |
どろんこ道 |
石ごろごろ道 |
↓↑
にゅうの森
↓↑
にゅう(山頂ではないが、ここで折り返し)
連れはかなり疲れた様子、私は行き交う人の柔軟剤から出る有毒成分にやられて頭痛がひどく、この先花もなさそうなので、ここで折り返すことにします。
<コイチヨウラン>
コイチヨウラン |
コイチヨウラン |
コイチヨウラン(拡大) |
<タカネフタバラン>
タカネフタバラン |
タカネフタバラン(拡大) |
<ミヤマフタバラン>
ミヤマフタバラン |
ミヤマフタバラン(拡大) |
<その他出会えた花>
アキノキリンソウ |
アヤメ |
オサバグサ(花後) |
キバナノヤマオダマキ |
キソチドリ |
ホソバノキソチドリ(花後) |
ギンリョウソウ |
ギンリョウソウ(実) |
クガイソウ |
クリンソウ |
コイワカガミ(実) |
コバイケイソウ |
コバノイチヤクソウ |
コメツガ(実) |
ゴゼンタチバナ |
シュロソウ |
シナノオトギリ |
シラタマノキ |
シロバナヒメウツボ |
タケシマラン(実) |
チダケサシ |
テガタチドリ |
ネバリノギラン |
ハクサンフウロ |
ミヤマクサゴケ |
ヤマハハコ |
ヨツバシオガマ |
リンドウ |
<ペンションの夕食>
自家製スモークベーコン |
ズッキーニとじゃがいものスープ |
キンメダイのパイ包み焼き |
大地のシチュー |
写真は撮りませんでしたが、ご飯も美味しかった。隣の席では2回(うち1回は大盛り)もお替りしていました。
ブルーベリーのクラフティー |
ごちそうさまでした。明日は北八ヶ岳ロープウェイを使って、坪庭、北横岳に登ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理者が承認するまで表示されません。