所要時間:1時間
総歩行距離:2.3km
娘を車で病院へ送って行って、診察が終わるまでの時間を利用して近くの筑波実験植物園を見学することにしました。温室へ入ると時間が無くなってしまうので、今日は野外だけをざっと見て回ることにします。
<野外に咲いていた花>
![]() |
| 紅梅 |
![]() |
| アニソドンテア・マルウァストロイデス (南アフリカ) |
![]() |
| グレヴィア・アルピナ (オーストラリア東部) |
海外の花は舌を噛みそうな難しい名前です。
![]() |
| シナマンサク (中国) |
![]() |
| スノーダンス(クリスマスローズ) |
![]() |
| ソシンロウバイ(中国) |
![]() |
| フクジュソウ |
![]() |
| マンネンロウ(ローズマリー) |
![]() |
| ヤマウグイスカグラ |
![]() |
| ウグイスカグラ |
ヤマウグイスカグラは、早い花はもう盛りを過ぎた花も有りましたが、ウグイスカグラはまだ蕾も固い状態でした。
<野鳥>
![]() |
| ツグミ |
下のシロハラと共にシベリアから渡ってくる鳥だそうです。
100mmのマクロレンズなので、接近して逃げられてしまいました。
この他にも鳥が沢山居ましたが、逃げられたのがほとんどでした。
![]() |
| シロハラ |
1時間と言う短い時間でしたが、園内を何とか一周することが出来ました。閉園のお知らせで駐車場へ急いで戻りました







IMG_9060.jpg)




0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理者が承認するまで表示されません。