2025年9月14日(日)
天気:曇り一時雨のち晴れ 気温:23℃(7:13 駐車場所にて)/26℃(12:41同左)
所要時間:4時間54分(昼食、休憩、撮影時間、雨対策の着替えを含む)
総歩行距離:7.8km
今日は3連休の中日で混む事が予想されるので、余り人の来ない裏筑波を散策する事にします。
途中、蜘蛛の巣が顔に張り付いたり、小雨が降ってきたりでしたが、無事予定の花が見られ、ほとんど人にも会わなかった。そのせいか、自宅に居る時より体調が良くなった。
<コバノカモメヅル>
| コバノカモメヅル |
| コバノカモメヅル |
今年は伸び始めに草刈りで刈られなかったので元気でした。
<ツリフネソウ/キツリフネ>
| ツリフネソウ |
| キツリフネ |
<ツルニンジン>
| ツルニンジン |
今は盗掘と草刈りでほとんど見られなくなってしまいました。今年も大量に盗掘されたそうです。
<ミヤマウズラ>
| ミヤマウズラ |
| ミヤマウズラ |
今年は花が咲いている株が少ない様です。
上から下まで全部花が揃っている株が見られてラッキーです。小雨の中、登ってきた甲斐が有った。
<ヤマジノホトトギス>
<その他出会えた花>あいうえお順
アキノタムラソウ
アケビ(実)
アケボノソウ(蕾)
アメリカセンダンギク
アレチウリ
イヌトウバナ
オオヒナノウスツボ(実)
オニドコロ
キクイモ
キツネノマゴ
キンミズヒキ
クズ
ゲンノショウコ
シュウブンソウ
センニンソウ
タマアジサイ
ダイコンソウ
チヂミザサ
ツクバネ(実)
ツユクサ
トリカブト(蕾)
ムスビトハギ
ノアズキ
ノハラアザミ
ノブキ
ハシカグサ
ヒメジョオン
ヒメジソ
ママコノシリヌグイ
ミズタマソウ
ミズヒキ
ミゾソバ
モミジガサ
ヤブタバコ
ヤブマメ
ヤブラン
ヤマジノホトトギス
ヤマハギ
ユウガギク
ワレモコウ
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理者が承認するまで表示されません。