天気:快晴 気温:21℃(7:33 古峰ヶ原湿原にて)/27℃(15:34 同左)
所要時間:7時間39分(古峰ヶ原湿原を出発してから戻るまで)
総歩行距離:13.5km(GPSのログ)
栃木県鹿沼市の古峰ヶ原湿原から井戸湿原へと、今は盛りのつつじ(トウゴクミツバツツジ、ヤマツツジ、ゴヨウツツジ)とズミの花を見ながら歩いてみる事にしました。前回(リンク)は前日光ハイランドロッジに駐車してそこから歩いたのですが、今回は古峰ヶ原湿原に駐車してそこから歩きます。
距離が長いので健脚向けコースと案内板に書かれていましたが、急な登りがあまり無かったので帰ってきてもまだ余裕が有りました。前日光ハイランドロッジまでは人気が無く、往復する間で会ったのは1組のみの静かなコースでした。
<参考資料>
栃木県/前日光県立自然公園→リンク
鹿沼市観光物産協会/古峰ヶ原高原ハイキングコース→リンク
鹿沼市観光物産協会/井戸湿原→リンク
<本日の行程>
4:45 自宅
↓
古峯(ふるみね)神社トイレ(この先前日光ハイランドロッジまでトイレは有りません)
マップコード:489 858 020*32
↓
7:33着 古峰ヶ原(こぶがはら)湿原(数台駐車可)
マップコード:489 825 617*57
案内板の部分拡大 |
古峰ヶ原湿原 乾燥化が進んでしまって 湿原のイメージは有りません。 気温が高いので虫が沢山居て 虫よけをしっかり付けます。 |
熊出没注意 |
7:55発
ハイキングコース入口 |
ズミ |
一の鳥居 |
登山道 |
二の鳥居 |
ハルゼミの抜け殻 ハルゼミの大合唱です |
井戸湿原4.5km |
↓
天狗の庭
天狗の庭 |
ヤマツツジ |
↓
8:56 三枚石(さんまいせき)
三枚石 |
三枚石解説 |
夫婦石 |
井戸湿原まで3.8km |
聖観音菩薩金剛水 |
↓
つつじ平
ヤマツツジ |
井戸湿原3.4KM |
トウゴクミツバツツジ |
↓
9:28 方塞山(ほうさいさん) 1,388.0m
方塞山 山頂の電波塔 |
ゴヨウツツジ (シロヤシオ) |
牧場沿いに歩く |
スズメバチに注意 |
前日光ハイランドロッジ0.4km ここからは車道歩き |
日光男体山 |
方塞山があんなに遠くに見える |
↓
10:19 前日光ハイランドロッジ(外にトイレ有り)
ハイキングコース入口 車両通行止め |
ズミ |
象の鼻0.1km |
↓
11:05~11:40 象の鼻展望台・・・テーブル/ベンチで昼食・休憩(トイレ有り)
象の鼻 1,360m |
象の鼻からの眺め(動画)
↓
11:57 井戸湿原周廻
獣害防止ネットを開けて中に入る |
横根高原のツツジ |
トウゴクミツバツツジ・ヤマツツジ・ゴヨウツツジ |
木道からの眺め |
↓
前日光ハイランドロッジ・・・ソフトクリーム休憩(帰りの元気が出ました)
↓(来た道を戻る)
15:34 古峰ヶ原湿原
↓車移動
古峯神社・・・コーヒー休憩/お土産購入
↓
帰宅
<出会えた花>上記重複を除く
アブラツツジ(蕾) |
ウシハコベ |
ウマノアシガタ |
オオカメノキ |
オオジシバリ |
カキドオシ |
コハコベ |
サクラスミレ |
スズラン |
スミレ |
タチツボスミレ |
チゴユリ |
ニョイスミレ |
ニガイチゴ |
ノミノフスマ |
フイリフモトスミレ |
フデリンドウ |
フモトスミレ |
マイヅルソウ |
マムシグサ |
ミツバアケビ |
ミツバツチグリ |
ミヤマタネツケバナ |
ムラサキケマン |
メギ |
ワチガイソウ |
案内板にはこのコースは健脚向けコースと有りましたが、みごとなツツジに元気を貰って無事帰宅する事ができました。井戸湿原で見られる5種類のツツジのうち、3種類を同時に楽しめました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理者が承認するまで表示されません。