所要時間:6時間53分(昼食、小休憩、花探索・撮影時間を含む)
総歩行距離:9.9km
急に涼しくなり、不安定な天気の晴れ間を狙って、久しぶりに宝篋山に秋の花を探しに行く事にしました。今回は、まだ通ったことが無かった山口コース2で登り、下りは山口コース1を下る事にしました。朝7時半にSra.Yと共に自宅を出発し、山口の臨時駐車場に直行します。
コース案内は以下リンクを参照して下さい。この新しい案内地図では標識の番号が追加されていますので、番号で現在位置が分かる様になっています。脇道がある様な所は、案内標識で行き止まりと表示されているので、変な道に迷う事も無いと思います。
宝篋山ハイキングマップはこちら
<訂正記事>
2012.10.4 ヤマハッカの画像を追加(名前の確認が取れたため)
2013.08.22 (誤)
ブラウザにより画像配置がおかしくなる現象を修正
<本日の行程>
宝篋山ハイキング臨時駐車場(大池公園先の山口の駐車場)に駐車 8:43出発
駐車場の位置は下部の「場所」の所をクリックすると地図が表示されます。
上記宝篋山ハイキングマップも参考になります。
ここにはトイレが無く、山頂下のバイオトイレまで途中にトイレが無いので注意が必要です。
↓
山口コース2と新寺コース方面(右側)へ 8:50 山口コース2(左)へ 8:51
筑波山方面の眺め 宝篋山方面の眺め
最初は車も通れそうな広い道路 ここからは登山道で山頂まで2.2km 9:41
山頂まで1.5km 10:40 小田城コースと合流 11:36
↓
山頂下バイオトイレで休憩
↓
宝篋山 山頂と宝篋印塔 山頂からの筑波山
ツルボが咲き乱れる山頂で昼食を食べて、周辺を散策。
気持ちの良い秋の風を浴びながら。
12:15 (所要 3:32休憩と花探索・撮影含む)
標準コースタイムは登り2時間
↓
山口コース1で下山 12:53 山口コース1からの眺め
途中に有る宝篋名水 14:10
山頂と山口の中間地点 14:28
↓
宝篋山ハイキング臨時駐車場 15:36着(所要 2:43 休憩と花探索撮影を含む)
↓ 標準コースタイムは下り1時間20分
(帰路に大池公園でトイレ休憩)
<出会えた花々>アイウエオ順で画像をクリックすると大きいサイズで表示します
アカネ アキカラマツ
アキノウナギツカミ アキノタムラソウ
アケビの実 アメリカセンダングサ
イヌコウジュ イヌショウマ
イヌホオズキ オオナルコユリの実
オクモミジハグマ オケラ
カシワバハグマの蕾 カタバミ
ガンクビソウ
キツネノマゴ キバナアキギリ
キンミズヒキ クサギの実
クズの実 ケチヂミザサ
ゲンノショウコ コウヤボウキの蕾
コクラン?の花後 コセンダングサ
サワヒヨドリ シュウブンソウ
シラヤマギク ススキ
センニンソウ タカトウダイ
ダイコンソウ
ツリガネニンジン ツリフネソウ
ツルアリドオシの実
ツルボ ツルボとナミアゲハ
山頂の宝篋印塔周りはツルボの群生で華やかでした。
ツルリンドウの蕾 テンニンソウ
トネアザミ
トンボソウの仲間の花後 ナガバノコウヤボウキの花後
ニラ ヌスビトハギ
ネジバナ ノイバラの実
ノササゲ ノダケ
ノブドウ ハエドクソウ
ハコベ ハナタデ
ヒメジソ ヒヨドリバナ
フジバカマ
ブタナ ベニバナボロギク
マツカゼソウ マルバノホロシ
マルバハギ ミズヒキ
ミヤマウズラ
メマツヨイグサ
ヤブタバコ ヤブマメ
ヤブラン
ヤマブドウ
Yさんが味見して、ちょっとまだ早かった。
ヤマハッカ
ヤマホトトギス ワレモコウ
今回、初めて山口コース2を登りました。本には花は余り無いと書かれていましたが、里山の自然が残り、昔からの植物が自生している様に思いました。次回は地図を見ると同じような環境の新寺コースにも行きたくなりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理者が承認するまで表示されません。