2022年7月11日(月)
天気:曇り後晴れ 気温;25℃(9:34 駐車場所にて)
所要時間:4時間46分(昼食、休憩、花探索・撮影時間を含む)
総歩行距離:6.2km
明日から梅雨の様な1週間になる予報なので、急遽筑波山へ行く事にしました。
<注目した花>
 |
オオアオカモメヅル |
オオカモメヅルの葉っぱを探しながら歩いていたら、オオアオカモメヅルが見つかりました。
近くにもう一株有ったけどまだ咲いていないのでアオかどうか不明です。
 |
オオアオカモメヅル(拡大) |
 |
キツリフネ |
まだ早いので咲いていないかと思いましたが、探したら一輪見つかりました。
 |
シャクジョウソウ |
 |
バイカツツジ |
もう花は終わっている木が多かったですが、まだ見られました。
 |
バイカツツジ |
ここは木も沢山有るけど、花付きの良い木が多い。
<その他出会えた花>
 |
アカメガシワ |
 |
アカメガシワ |
 |
イヌトウバナ |
 |
イワタバコ(蕾) |
まだ蕾ばかりで、咲いているのは見つかりませんでした。
 |
オオバジャノヒゲ |
 |
オカトラノオ |
 |
キツネノボタン |
 |
キヌタソウ |
 |
コナスビ |
 |
シオデ |
 |
タケニグサ |
 |
ダイコンソウ |
 |
ツクバネ(雌花) |
 |
ツルリンドウ(蕾) |
 |
トウダイグサ |
 |
トウダイグサ |
 |
ノリウツギ |
 |
ハエドクソウ |
 |
ハエドクソウ |
 |
ヘクソカズラ |
 |
ヘビイチゴ |
 |
ミゾホオズキ |
 |
ヤマユリ(蕾) |
咲いているかと思いましたが、ここのはまだ蕾でした。
 |
リョウブ |
 |
リョウブ |