2021年5月3日(月) 憲法記念日
天気:晴れ 気温:9℃(8:15 旧YH跡駐車場)/15℃(15:08 同左)
所要時間:2時間56分(休憩、散策、撮影時間を含む)
総歩行距離:2.5km
6歳の孫が泊まりに来て筑波山に行きたいと言うので、連休でも人が少なくて距離が短い旧ユースホステルコースを登る事にしました。旧ユースホステル跡地の駐車場まで車で行き、御幸ヶ原まで登ります。午後は雷雨の可能性が有るので、付近を散策・休憩して同じ道を下り駐車場へ戻り車の中で昼食にします。
平日はほとんど人に会わない旧ユースホステルコースですが、連休とあって何組にも追越されました。その中の一組は強烈な柔軟剤臭で、姿が見えなくなってもずっと臭いが残っていて危険なので、暫くマスクをして臭いが消えるまで待ちました。
<ヤマトグサ>A地点
 |
ヤマトグサ |
こちらの方が咲くのが早いのでもう終わっていましたが、一輪だけまだ花が見られました。 人通りの多い場所ですが、小さな花で誰も気が付きません。
<ヤマトグサ>B地点
 |
ヤマトグサ |
こちらはまだ蕾も見られました。多くの人が通っていますが、こちらも小さな花で誰も気が付きません。
邪魔にならない様に撮影に苦労しました。
 |
ヤマトグサ |
<その他出会えた花>*林道で車を停めて撮影した物も含みます
 |
ギンリョウソウ |
 |
ジャケツイバラ |
 |
タチツボスミレ |
 |
チゴユリ |
 |
ツクバネソウ |
 |
トウゴクサバノオ |
 |
ニョイスミレ |
 |
ニリンソウ |
 |
ハルトラノオ |
 |
ハンショウヅル(蕾) |
 |
フジ |
 |
フデリンドウ(蕾) |
 |
フモトスミレ |
 |
ヘビイチゴ |
 |
ムラサキケマン |
 |
ヤマツツジ |
 |
ユキザサ |
 |
ラショウモンカズラ |
 |
ワチガイソウ |
 |
ワニグチソウ |
楽しい筑波山でした(孫)
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントは管理者が承認するまで表示されません。