普段休日は混むので出かけない筑波山ですが、連休が長いのと天気が良いのは今日しか無さそうなので急遽出かけることにしました。混むといけないので自宅を早朝6時にSra.Yと共に出発します。
みかん園から鬼ヶ作林道を通って行こうとみかん園を過ぎると、筑波梅林方面へ行く林道が閉鎖されていました。また、その先薬王院方面との分岐の所で鬼ヶ作林道方面も通行止めでした。仕方なく薬王院方面から県道へ戻り羽鳥から筑波高原キャンプ場に向かいました。
帰ってから調べると、以下の通行止め情報がありました。
<林道通行止め>道路を横断しているU字溝の大量盗難のため
林道酒寄線・林道沼田新田酒寄線・林道鬼ヶ作線が通行止めで閉鎖されていました。
みかん園から筑波梅林とみかん園から筑波高原キャンプ場への車の通行が出来ません。
詳細は以下リンクを参照して下さい
<出会えた花々>
 |
アオキ |
 |
アオフタバラン(葉) |
 |
アケビ (葉が5枚) |
 |
ミツバアケビ (葉が3枚) |
 |
エイザンスミレ |
 |
カタクリ |
 |
キクザキイチゲ |
 |
キブシ |
 |
クロモジ |
 |
タチツボスミレ |
 |
セントウソウ |
 |
セントウソウ(拡大) |
 |
トウゴクサバノオ |
 |
ツクバネソウ |
 |
ツクバキンモンソウ |
 |
ツクバキンモンソウ(拡大) |
 |
トウゴクミツバツツジ |
 |
トウゴクミツバツツジ(拡大) |
 |
ナガバノスミレサイシン |
 |
ナツトウダイ |
 |
ニガイチゴ |
 |
ニワトコ |
 |
ニョイスミレ (ツボスミレ) |
 |
ムラサキコマノツメ (ニョイスミレの色違い) |
 |
ニリンソウ |
 |
ニリンソウ |
 |
ニリンソウ |
標高の高い所はまだニリンソウが一面に咲いています。
 |
ノミノフスマ |
 |
ハルトラノオ |
 |
ヒトツボクロ(葉) |
 |
フタバアオイ |
 |
フデリンドウ |
 |
フモトスミレ |
 |
ミツバツチグリ |
 |
マルバコンロンソウ |
 |
ミミガタテンナンショウ |
 |
ムラサキケマン |
 |
ミヤマシキミ(雌花) |
 |
ミヤマシキミ(雄花) |
 |
モミジイチゴ |
 |
ヤマブキ |
 |
ヤマザクラ |
 |
ヤマザクラ(拡大) |
 |
ユキザサ(蕾) |
 |
ワチガイソウ |
人が多いのを予想して出かけたのですが、意外と少なく静かな散策を楽しむ事が出来ました。雨が上がった直後で滑りやすく滑落の危険が有り、慎重に歩いて距離の割には時間が掛かったけど誰も転ばずに無事帰ることが出来ました。