ページ

2017年11月16日木曜日

竜神峡の紅葉ハイキングと里美かかし祭

2017年11月16日(木)
天気:快晴のち曇り一時小雨 気温:5℃(7:29 ダム駐車場にて)/12℃(14:30 同左)
    服装は登山用の長袖シャツ+フリース、尾根で風が強い所のみ薄い風を通さない
   上着を着用。帽子クリップも使用。
所要時間:5時間51分(昼食、休憩、写真撮影を含み、ゆっくりしたペースで
     ハイキングコースのみです)
総歩行距離:11.7km 累積高低差:約460m(GPSロガーの値)

 紅葉を見に茨城県北部の竜神峡へ行ってみることにしました。今はダムが出来て大吊橋やバンジージャンプで有名ですが、昔ダムが無い頃に、今のダム湖の底をずっと亀ヶ淵まで沢を歩いた記憶が有ります。

 私は人が多い所は柔軟剤の臭いで気持ちが悪くなるので、人を避けて竜神ダムを起点とした竜神峡ハイキングコースを歩いてみることにしました。渋滞回避と人を避ける為に自宅を5時半に出発しましたが、我が家の車庫は近所からの柔軟剤の酸っぱい臭いに覆われていました。

<竜神峡ハイキングコースの案内>
 なかなか良い案内地図が見つかりませんでした。やっと見つけたのが以下です。
 常陸太田市教育委員会のてくてくウォークマップ(高倉地区)の竜神峡ハイキングコースを参考にしました。

常陸太田市教育委員会のてくてくウォークマップ(高倉地区)→リンク
竜神峡ハイキングコース→リンク

<本日の行程>
7:49出発 竜神ダム駐車場(10数台無料で止められます。常時利用可水洗トイレ有り)
駐車場と水洗トイレ

 逆光でうまく撮れませんでしたが、真ん中に女子トイレのマークが見えます。

 周りの山が紅葉しています。








竜神ダム事務所と大吊橋






 バンジージャンプは右側の木の陰ですが、ここを飛びます。帰りに終わって引き上げている人が見えました。

 ダムの事務所ではダムカードが貰える様です。




竜神ダム周辺案内図







 この案内図の様に歩きます。

 但し、宝剣洞展望台から竜神ふるさと村へは図に無い近道を通ります。









やっほーぽすと






 登山届提出場所です。












途中のトイレ














キツネノマゴ
フシグロ






















紅葉した岩山
四阿




























紅葉した山
四阿















 ↓
亀ヶ淵
亀ヶ淵










 亀ヶ淵に降りて左へ行くと西金・上山方面、降りないで行くと武生(たきゅう)神社方面です。降りないで真っ直ぐ行きます。


沢を渡った後


  沢を渡った後に、雨上りで岩の上に落ち葉が積もった滑りやすい急斜面を登る難所が有ります。











もみじの紅葉
痩せ尾根歩き

























無事倒木を乗り越えた所

 斜面を歩く所に大きな倒木が有り、上側を巻いて通ろうとしましたが、つかまる物が無く谷へ滑落の危険が有った。このため無理やり倒木を乗り越えました。













 ↓
10:45 武生(たきゅう)林道・宝剣洞展望台で休憩
宝剣洞展望台

 見晴らしの良い展望台です。
 しかし、座る所が無く、立ち見です。仕方なく階段に座って休憩です。

 案内図で林道から10mほど入った所に宝剣洞が有るはずですが、付近を探し回っても看板が無く、それらしい道も見つかりませんでした。疲れたので武生神社はパスします。


展望台からの眺め
























 ↓
11:09 登山道に入る・・・林道経由でも行けますが遠回りです。
紅葉した木
リュウノウギク

























 ↓
11:31~12:19 竜神ふるさと村・・・昼食、休憩
竜神ふるさとの茶屋

 駐車場前に有る竜神ふるさとの茶屋。



竜神ふるさと村













 ここは色々な施設が有る様ですが、道路からは見えません。

 管理棟のベンチで休憩して昼食にします。







リンドウ







 今年初めてリンドウが見られました。















 ↓急な階段下り
12:33 竜神ダムからの道に合流
竜神湖と紅葉





















バンジージャンプ(終わって吊り上げ中)

 林道を歩いて大吊橋が見えてくると、バンジージャンプが終わって吊り上げられている人が見えました。次の人を待ちましたが、居ませんでした。























 ↓
13:41 竜神ダムに到着

<そばハウスで一服>
そばがきとコーヒー



 新そばのそばがきは美味しかった。















 この後矢祭に向かう予定で県道33号を北上。途中道路脇に里美かかし祭会場が見えたので見学します。


<里美かかし祭>
里美かかし祭→常陸太田市観光物産協会
http://www.kanko-hitachiota.com/page/page000376.html



 風が冷たくて観光できた人たちは寒そうでした。












かかしグランプリ 里見号

 子供のころ縄とかムシロを手伝って編んだ記憶が有りますが、これだけ作るのは大変な労力ですね。








準かかしグランプリ 稀勢の里












































































 時間も遅くなり、時々小雨が降って風も冷たいので、矢祭はあきらめて奥久慈のリンゴ園でリンゴをおみやげに買って帰る事にします。

<奥久慈のリンゴ園>
青林
リンゴ園
















 糖度18度でラフランスの香り、「青林」というりんごを試食したら美味しかった。値段は高いのですが珍しいのでおみやげに買って帰ります。

 竜神峡の辺りは自然が残っていて、春から夏は花も多そうなのでまた訪れてみたくなりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理者が承認するまで表示されません。