天気:曇り後晴れ 気温:24℃(9:23 標高約200m)/26℃(15:18 同左)
所要時間:5時間38分(昼食、休憩、花探索・撮影、おしゃべりタイム含む)
総歩行距離:7.5km
この所、台風の影響か天気が不安定で、高い山への登山計画が用事との関係でなかなか実行できません。
筑波山にご無沙汰しているので、天気が何とか持ちそうな日を選んで、ぼちぼちハクウンランやイワタバコが咲いているのではと出掛けて見る事にしました。
<イワタバコ>


雨に打たれてきれいな姿を探すのに苦労
<ナンバンハコベ>


変わった形の花です。
偶然初めて見つけた時は、この花は何?
<ハクウンラン>


薄暗い所に咲く小さな花は撮影に苦労します
新しい場所で咲いているのを見つけました。

ここは以前は群生していたのにずっと見られなかった。今年はやっと2株見られました。
<その他出会えた花>
![]() |
ウツボグサ |
![]() |
ウバユリ |
![]() |
オカトラノオ |
![]() |
オニドコロ |
![]() |
ガンクビソウ |
![]() |
キツネノボタン |
![]() |
キツリフネ |
![]() |
コバギボウシ |
![]() |
タマアジサイ |
![]() |
ダイコンソウ |
![]() |
チダケサシ |
![]() |
ツユクサ |
![]() |
ニガクサ |
![]() |
ヌスビトハギ |
![]() |
ハエドクソウ |
![]() |
ハキダメギク |
![]() |
ヘクソカズラ |
![]() |
ミズタマソウ |
![]() |
モミジガサ(蕾) |
![]() |
ヤブコウジ |
![]() |
ヤマユリ |
![]() |
ユウガギク |
久しぶりの筑波山で、久しぶりに会えた方々と話が弾み、花を探している時間より情報交換・おしゃべりの時間の方が長くなってしまいました。