ページ

2024年6月5日水曜日

筑波山季節の花巡り:クモキリソウ、コアジサイ、ツチアケビ、サイハイラン、ムヨウラン他

 2024年6月5日(水)

天気:晴れ 気温:16℃(8:57 駐車場所にて)

所要時間:5時間41分(昼食、休憩、撮影時間、途中2度の車移動を含む)

総歩行距離:7.6km

 今日は早く帰る必要が有るので、梅雨入り前の花を車移動も組み合わせて効率良く巡ります。

 

<クモキリソウ>

クモキリソウ


 まだ咲き始めで、やっと咲いている一輪を見つけました。











<コアジサイ>

コアジサイ










<ツチアケビ(蕾)>

ツチアケビ(蕾)


 まだ1個も花は開いていませんでした。

 ここが一番先に咲くので、他のツチアケビを見て回るのは諦めます。











<サイハイラン>

サイハイラン


 満開で見頃でした。












サイハイラン(拡大)














<ムヨウラン>場所①

ムヨウラン

 暫くぶりに行ったら、ずいぶんと数が減ってしまっていました。









ムヨウラン(拡大)










<ムヨウラン>場所②

ムヨウラン

 こちらは変わらず沢山見られました。













ムヨウラン(拡大)

ムヨウラン















<その他出会えた花>都合により画像は省略します

アカショウマ(蕾)

イチヤクソウ(蕾)

ウツギ

ウリノキ(蕾)

ウワバミソウ

オニタビラコ

オニドコロ

カエデドコロ

ガマズミ

コウゾリナ

コゴメウツギ

コハコベ

コバノガマズミ

サルナシ

スイカズラ

タツナミソウ

ツクバネ

ツルアリドウシ

ナルコユリ

ハンショウヅル(実)

バイカツツジ(蕾)

ヒメウツギ

フランスギク

ミヤマナルコユリ


0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理者が承認するまで表示されません。