ページ

2024年5月11日土曜日

筑波山季節の花巡り:ジエビネ、タンザワウマノスズクサ、ハンショウヅル、ヤマブキソウ、ヤマトグサ他

2024年5月11日(土) 

天気:晴れ 気温:14℃(8:30 駐車場所にて)/19℃(14:15 同左)

所要時間:5時間47分(昼食、休憩、撮影時間を含む。車移動撮影は除く)

総歩行距離:7km(同上)

 普段は混み合う土日祝日は避けているのですが、天気と会議の予定が有るので土曜日に筑波山へ出かけてみる事にしました。

 なるべく人の少ないコースを選択し、どうしても通る必要の有る混み合う所は高性能マスクで乗り切ります。



 天気の良い土曜日で、つつじが丘は人で一杯です。ケーブルカーには長い列が出来ていました。

 高性能マスク(危険な作業用マスク)で柔軟剤臭を感じる事は有りませんでしたが、息苦しく内部に水が溜まってくるので長時間はきついです。







 垂直に深く掘られた穴があちこちに見られました。

 何を掘ったのでしょうか?







<ジエビネ>

ジエビネ


 今年はずいぶんと元気な姿を見せてくれました。








ジエビネ


 真っ白な花です。












ジエビネ


 こちらのジエビネはちょっと元気が無いかな。

 少し離れた所の1株はずいぶん前に無くなってしまいました。


 もう1ヶ所の群生もずいぶん前に一網打尽に無くなってしまいました。




ジエビネ


 色はこちらの方が綺麗です。













<タンザワウマノスズクサ>

タンザワウマノスズクサ

 ちょうど見頃の花が無くて、終わった花と蕾ばかりで、探してやっと一つ見つかりました。








タンザワウマノスズクサ


 こちらの場所は蕾も沢山付いていて元気です。








<ハンショウヅル>

ハンショウヅル


 他のツルが勢力を増して、ごちゃごちゃしたのをかき分けてやっと発見出来ました。







ハンショウヅル

 こちらの株は元気で蕾も沢山付いています。










<ヤマブキソウ・セリバヤマブキソウ>

ヤマブキソウ


 黄色の鮮やかな花で、離れていても目立ちます。








セリバヤマブキソウ










<ヤマトグサ>

ヤマトグサ


 小さな花で咲いているのは探してやっと一輪見つかりました。








<その他出会えた花>

アマドコロ










ウリノキ(蕾










ウワバミソウ(蕾)










オドリコソウ














カマツカ










ガマズミ










ギンリョウソウ











クワガタソウ











コハコベ











ササバギンラン(蕾)















セントウソウ











ツクバネウツギ











ツクバネソウ















ツリバナ











ニョイスミレ















ニリンソウ











バイカツツジ(蕾)











フタバアオイ











フタリシズカ











ホウチャクソウ











ミツバツチグリ











ミミナグサ











ムラサキコマノツメ















ヤマツツジ











ユキザサ











ラショウモンカズラ












0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは管理者が承認するまで表示されません。